持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

本日の走行

2019年09月09日 | 2つの輪
400kmくらい走って燃費が42くらいと、普段のYBR無印からすると最悪だったが、取り回しの時にめっちゃ重いと思うくらいなので、荷物のせいかな、
パニアバッグも左右に張り出して空気抵抗も大きかろうと思うし。まあしゃーない。整備で走りはすごく良くなったので満足なのだが。
そして10L位燃料入れたら1500円近かったのの方がビックリだ。まあしゃーない。
そうそう、何よりビックリしたのは、フェリー下りて走り出して割とすぐ、朝の6時前からねずみ取りやってたことだ。まだセイコーマートも開店してない時間から・・・。あれは2交代制の夜勤でやってるのかねえ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海に沈む夕陽

2019年09月09日 | 北の道から
雲があったのでどうかな?と思ったが、細い雲の下にもう一度出て、水平線に沈んでいった。
でももやってグリーンフラッシュは無理だった。
そして拡大して見ていると、すごくひしゃげた形になって落ちる線香花火状態だったワ。

空の色も刻々変わっていくし、なかなかの夕暮れであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水没隧道

2019年09月09日 | 北の道から
そんな暑い時はやはりコレ。
廃トンネルで涼んでみた。出口は見えないながら、風が吹き出してくるのを感じて確信したのだ。
これは閉塞していない。
今日は敗退したところばかり続いたけれど、ここは唯一成果があったので良しとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草いきれの中

2019年09月09日 | 北の道から
今日は移動日のつもりだったのだが、せっかく通りがかりなのでと森の中を歩いてみた。
が、いくら北と言ってもやっぱり標高が低いと暑い。全身汗でびったびたになってしまった。
明日からは軽い格好ですごそう。てなわけで、一人で森の中に入るので、ブログが途絶えたら羆にやられたと思ってくだされ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遡上 

2019年09月09日 | 北の道から
 
まるで池の鯉のように川にウジャウジャいるのは、あれが鮭なんだろうな。だけどここの河口付近の海岸では誰も釣りしてない。
場所によってずらずら並んでるとこも見たし、川で釣り人が並んでるとこもあった。あれは調査釣りなんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーゴーゴーゴーゴー.ゴー

2019年09月09日 | 2つの輪

こりゃもう行くしかない。
本日のゾロ目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩湾

2019年09月09日 | 北の道から

本日の行動開始。長野より暖かく、新潟のように暑くない。薄手アンダーとメッシュジャケットがぴったりな気候だ。
北の空に雲が広がるのは、ちと不安。
しかし秋の空に海は青い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする