持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

マタハリ

2011年06月23日 | はてなしの手前から
追加注文で、まだ関西から出れん。
今日も針テラスで休憩中だが、すぐ出発する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のさわやかな早朝

2011年06月23日 | はてなしの手前から
梅雨明けはまだだが、まるで夏休みの初めの頃のような感じの朝だ。
また夜が明けてしまったよ。
珈琲でも入れて、一杯飲んでから寝よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はり

2011年06月22日 | はてなしの手前から
針テラスでワンクッションだよ。
かえろかえろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの場所

2011年06月22日 | はてなしの手前から
榛原でヤマの出待ち中。
しかしアブラさえ飛んでこない。今日なんかあったか?変だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の

2011年06月22日 | はてなしの手前から
関西における仕事は終了。
激しい前半だった。
さて、移動の準備をせねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3個目のバッテリー

2011年06月22日 | 2つの輪
YBRのバッテリーが、一旦かかれば一日走れるものの、朝一番が単独でセルが回らなくなり、これはもうすぐ怪しいなという感触になった。
一方、予めそういう感触がしていたので通販で発注しておいた中華3千円バッテリーが、もう届いた。中一日とは速い。
そんなわけで、硫酸を入れて半日放置。30分で液レベルはほぼ安定したが、長いめに様子を見る。ついでに電圧変化も見たところ、12.6Vで安定した。これなら初期補充電なしで取り付けて構わないな。
古いバッテリーは2年2ヶ月でおしまい。それでも電圧は12Vはあるので、部屋の中でちょっとした作業用電源にでもするか。まあ3千円などエネループの10本パックくらいのもんだから、2年も使えて御の字だったと思っておこう。こんなのは消耗品だからどんどん交換でいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰々しい

2011年06月21日 | はてなしの手前から
よしきりの声ばかり響く河原で、これ以上の夕焼けを期待して待つか、やめるか。

と、思っているうちにもうアブラが続々やってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなった

2011年06月21日 | はてなしの手前から
1号線沿いのコメダで休憩中。
長岡京を回ってから、夕方に高槻へ行くつもりです。戻れるのは夜になるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白色光

2011年06月21日 | 2つの輪
ちょっと前に、ヘッドランプの球を交換したのだが、シャイニングホワイトという厨二病くさい名前のついた色温度4700Kのこれ。街中で走ってる分には、確かに白くて違和感がなくて良かったのだが・・・

山道じゃダメだ。明るさが感じられないのに加えて、雨の中じゃ前に白い壁を作ってしまって走りづらい。
これはイカン。画像は雪ではなく、雨。雷混じりの激しい雨が、それでも小振りになった瞬間。

やっぱり霧の多い道を走りがちな私には、白いのを使うのは無理か・・・
今度は黄色にしてみよう。今じゃ車検に通らないようなフォグランプのような黄色だ。たしかこの半年以内に、どっかで売ってたのを見たような気がする。
それとも、強化ジェネレーターに換えて、両脇に補助灯を装着するか。となるとステー代わりに大型エンジンガードも必要になるなあ。満艦飾は趣味じゃないのでやめとこう。

それと、この球に換えてからなのか、急激にバッテリーが弱った気がする。まあ1年毎交換のつもりで買った3000円の中華バッテリーなのに、想定の倍の2年ももったから、もうゴールしても良いよ。てなわけで、また3000円バッテリーを注文しておいたのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全防備

2011年06月20日 | はてなしの手前から
昨日から今日にかけては、いつものように長靴で行けなかったので、バイク移動の際には靴下の上にゴアテックスのオーバーソックスを履いて行った。これであんまり歩くと爪で穴が開いてしまってもったいないので、バイクに乗る時だけね。
カッパで足までは雨が流れてきても、もうこれで中には入ってこないので、まったく快適だ。中が蒸れないので、靴がびったびたに濡れていたことにもすっかり気が付かないでいたよ。完璧だなあ。
中に入ってくるのをガードしてさえいえば、雨の中を走るのは楽しいもんだ。
明日は午後から晴れるそうなので、やっと一息つけるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨また雨

2011年06月20日 | はてなしの手前から
ちょっとトンネルであまやどり。
こんな激しい雨の日は、山仕事に来る人がいないので、交通量はゼロに等しいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAGICA YO

2011年06月19日 | はてなしの手前から
この前もろホットスポット行っちまったよ!交通規制も無かったし・・・

画像は拾った物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速域の伸びと燃費悪化

2011年06月19日 | 2つの輪
雨だったり山だったりの試運転の結果として、内部洗浄とオイル交換後の調子は、平地でメーター読み1時半か2時くらいになるかなといったところ。これ自体はあまり変わらないが、途中経過のレスポンスが速くなったのが大きな効果と言えるだろう。
その代償は燃費の悪化で、平均で45km/Lくらいに落ち込んできた。過去の経験的には予想通りであるが、先月後半が平均50km/Lで来てたので、10%減が非常に厳しく感じられる。まあ、スピードに転換できる以上へ意図的に高回転させて燃費には悪いことをしていたんだから今回は捨てているんだが。
でもやっぱり悩ましいな。ちゃんと回復してくれるだろうか。

画像は後輪の井上ゴムNR-21。つい最近変えたばっかりのような気がするが、もう2ヶ月経って、ずいぶん溝が減ったように思える。緊急用に在庫があったのを選んだが、そろそろ次の交換用に注文しに行くとしよう。なんかもうあれこれ試すのが面倒になってきたし、今回の前輪には不具合が出ていないので、夏だしまたM45の3.00にしておこうかな。

日曜で少し休みがてら、ネット検索などしてみる。
YBR125で世界一周をしている人のブログがあった。Tales from the Saddleという名のサイトで、Nickさんというイギリス人がケッタで出かけて挫折して、"ルドルフ"と名付けたYBRを手に入れてやり直して、まずは南アフリカまで南下し、韓国でしばらく英語教師をして、カリフォルニアから旅を再開して現在中米という物語。今のところ74440km走行だそうな。
それにしても外国の人は、マシンに人の名前を付けるのが多いような気がする。それともルドルフというのは犬や猫につけがちな名前なんだろうか。もしイッパイアッテナと出会ったら、このYBRは岐阜へ帰りたがるかもしれない。まあ、ヨーロッパの人だから赤鼻のトナカイってことだろうかねえ。
日本人は機械には機械っぽい名前、例えば自転車なら轟天号とか、のような気もするが、昨今は萌えるお兄さんが多いのでそうでもないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大粒の雨

2011年06月19日 | はてなしの手前から
しとしとじゃなくて、時折ぶっかけられるような雨が激しすぎる。
それでも中津川まで2時間を切るペースは、19号としてはけっこう早く抜けることができて、さすが夜の木曽路だと言わざるをえんな。
来週からは高速回避の乗用車が増えてこういうわけにはいかないだろう。
こういう水の多い路面では、まさに今YBRの前輪に履いている溝の太いミシュランM45の出番だ。横へ横へとかき分けすっ飛ばす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう6月だもんな

2011年06月18日 | はてなしの手前から
なんだか季節が飛んでるよと思ったら、当たり前だわな、先月以来だ。
6月なので美ヶ原へ行って今年も誰が袖を撮ってきた。

今日はもう山の上は降ったり降ったりになってしまったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする