昨日は滋賀で仕事だったので、日帰りで650kmほど往復した。行きは雨の中から始まり、昼間は暑いくらいの好天で、再び帰りも雨の中へという天候の変化だった。
一日中条件はあまり変わらないはずだったのに、行きの燃費が49km/Lに対して、帰りが41km/Lとガタ落ちだったのはなんでだろうかなあ。一日を平均しても45km/Lと、ちょっと悪い。むしろ荷物満載で移動した先週の方が良かったくらいだ。荷物を持たなかった代わりに飛ばしすぎたのかというのくらいしか原因が思いつかない。
飛ばしすぎと言っても無理なすり抜けやイエローカットはしていないので、所詮は道の流れ程度なのだが。
オイル交換してからまだ2000km程度だし、パーツ的に他に考えられるのは、やはり一時延命ではチェーンの寿命に抗しきれなかったとか、プラグがもう1万kmも使っているとか、タイヤの溝がウエットな路面に対応しきれなくなってきたか、エアクリが3万kmも使うと詰まってきたかとかか・・・と挙げてみたら、結構メンテの課題はあるもんだな。
チェーンとプラグは早々に交換するか。
一日中条件はあまり変わらないはずだったのに、行きの燃費が49km/Lに対して、帰りが41km/Lとガタ落ちだったのはなんでだろうかなあ。一日を平均しても45km/Lと、ちょっと悪い。むしろ荷物満載で移動した先週の方が良かったくらいだ。荷物を持たなかった代わりに飛ばしすぎたのかというのくらいしか原因が思いつかない。
飛ばしすぎと言っても無理なすり抜けやイエローカットはしていないので、所詮は道の流れ程度なのだが。
オイル交換してからまだ2000km程度だし、パーツ的に他に考えられるのは、やはり一時延命ではチェーンの寿命に抗しきれなかったとか、プラグがもう1万kmも使っているとか、タイヤの溝がウエットな路面に対応しきれなくなってきたか、エアクリが3万kmも使うと詰まってきたかとかか・・・と挙げてみたら、結構メンテの課題はあるもんだな。
チェーンとプラグは早々に交換するか。