ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

京都市上京区の京都御所の北側でも、早咲きのサクラの木を探してみました

2016年03月25日 | 旅行
 京都市上京区にある京都御所の北側でも、早咲きのサクラの木などを探してみました。京都御所は京都市市街地のサクラの名所の一つです。

 京都御所は、東西方向に約250メートル、南北方向に約450メートルもある広大な施設なので、今回は一番北側の今出川通りに面した今出川御門から南側を歩いてみました。

 この今出川御門近くにある“近衛邸跡”は早咲きのシダレザクラ(枝垂れ桜)が並ぶ名所です。



 観光客というよりは地元の方々に見える花見客が多数、お出でです(たぶん、外国人留学生の方も多数、来ています)。



 ここのシダレザクラの木は、老木が多く、手入れが行き届いています。

 不思議なことに、花の色が白色と淡い桃色の木が混在しています。





 また、小さな池の水面に、垂れた枝がかかり、美しい風情です。

 垂れ枝の咲いた花には、夕日にあたり、花が照らされていて美しいです。



 この“近衛邸跡”には、ハナモモの大きな木が数本あり、よく花を咲かせています。



 同志社大学に近い京都御所の北側の“近衛邸跡”のシダレザクラの木の開花を楽しみました。

 実は、同志社大学キャンパス内にも早咲きのサクラの木があり、華やかです。