H急交通社のクレーム
面白いわけじゃないと思うんだけど、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
添乗員Kについて、
1、11:30集合予定のところ、11:30到着スカイライナーでいったら、
遅いとにらまれた、すいませんと言っているのだから、「いーですよ」と言うべき ではないか、
2、イスタンブール到着時、集合場所が、通路の一番最後のところであった、年寄りな
どが不安に思うではないか、
3、写真を一枚撮ったら、関税をでるまで写真はダメです」
という、「ほんとはここはだめなんですよ」といえないか、

4、カッパドキアで質問をしたら、「ガイドに聞いてください」と受け付けない、
添乗員が説明しないことはわかっているが、「わたしわからないので、後でガイド に聞いてみますね」と言うべき、
5、冷たい人だ、よそのツアーではやさしい添乗員が多いと言うのに、特に老人が多い
ここのツアーでは、「どーぞいいですよ」と言う一言がたいせつなのに、
6、バスのトイレを使わせないで、1.5時間おきにトイレに行かせる、でたくもない
oshikkoを無理して出して、1リラ払わなければならない、その15分後にはレス
トランにつくと言うのに、
7、このガイドは20回も来たそうだが、たった一回で、お客がどう思うか、宣伝文句
どおりでないかわかるはず、毎回改良して、いい旅だったと、思わせないと、
こんなツアーを毎日やってきたとは、
^^^^^^^^^^^^^^^^
会社の方針だろうが、
1、水がすべて有料だった、隣の中国人ツアーではみんなにコップを出して水は振舞っ
ていたのに、一日一本、レストランでは自由に出すべきだ、
2、添乗員、ガイドはみんなと別の席で、好きな料理を食べている、お客は魚の焼いた
ものにライスだけ、添乗員たちは、サラダと、チーズをふんだんに、
あるときはスイカを 大量にたべている、お客と同じ料理を食べるべきだ、
3、バスの中では、添乗員、ガイド、運転手だけが、冷たい水を自由に飲んでいる、
お客はお店で購入、
これでは誰のためのツアーだかわかんない、
H急交通社は、
現地の状況をどのように把握しているのであろうか?
今日もたくさんのツアーで、新聞広告でお客を集め、
こんな思い
をさせているのである、
こんな会社は、絶対利用しない。
面白いわけじゃないと思うんだけど、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
添乗員Kについて、
1、11:30集合予定のところ、11:30到着スカイライナーでいったら、
遅いとにらまれた、すいませんと言っているのだから、「いーですよ」と言うべき ではないか、
2、イスタンブール到着時、集合場所が、通路の一番最後のところであった、年寄りな
どが不安に思うではないか、
3、写真を一枚撮ったら、関税をでるまで写真はダメです」
という、「ほんとはここはだめなんですよ」といえないか、

4、カッパドキアで質問をしたら、「ガイドに聞いてください」と受け付けない、
添乗員が説明しないことはわかっているが、「わたしわからないので、後でガイド に聞いてみますね」と言うべき、
5、冷たい人だ、よそのツアーではやさしい添乗員が多いと言うのに、特に老人が多い
ここのツアーでは、「どーぞいいですよ」と言う一言がたいせつなのに、
6、バスのトイレを使わせないで、1.5時間おきにトイレに行かせる、でたくもない
oshikkoを無理して出して、1リラ払わなければならない、その15分後にはレス
トランにつくと言うのに、
7、このガイドは20回も来たそうだが、たった一回で、お客がどう思うか、宣伝文句
どおりでないかわかるはず、毎回改良して、いい旅だったと、思わせないと、
こんなツアーを毎日やってきたとは、
^^^^^^^^^^^^^^^^
会社の方針だろうが、
1、水がすべて有料だった、隣の中国人ツアーではみんなにコップを出して水は振舞っ
ていたのに、一日一本、レストランでは自由に出すべきだ、
2、添乗員、ガイドはみんなと別の席で、好きな料理を食べている、お客は魚の焼いた
ものにライスだけ、添乗員たちは、サラダと、チーズをふんだんに、
あるときはスイカを 大量にたべている、お客と同じ料理を食べるべきだ、
3、バスの中では、添乗員、ガイド、運転手だけが、冷たい水を自由に飲んでいる、
お客はお店で購入、
これでは誰のためのツアーだかわかんない、
H急交通社は、
現地の状況をどのように把握しているのであろうか?
今日もたくさんのツアーで、新聞広告でお客を集め、
こんな思い
をさせているのである、
こんな会社は、絶対利用しない。