goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

メコンツアー

2010年12月27日 12時22分35秒 | 海外旅行
ベトナムの最後はメコンツアー
何回も言うけど2日で、

22ドルなのだ、

メコンというと、あくまでも続く泥の川、現れるのはワニか、得体の知れない生き物、
最近はべトコンの兵隊が三角の帽子をかぶって~~~~と言う印象だけど、



まづたくさん現れたのがこの斜張橋、4つ、5つみた、しかしその上から見たものは水上生活船、それにしてもこの辺は文明生活をしているね、



最近建築の名物は仏像である、




このジャングルクルーズもすぐ隣に高層建築が建っているのだ、



したがってこの日の宿もやや普通の宿屋、衛星放送でNHKも見られると言う所である、



パイナップルもこんな風にきれいに剥いてくれて二分の一ドル、



食事をして、



またこのように広大なメコンを下り、帰り着いた、ホテル発の時間、一時半だと思っていたら、12時半だったと言うので、宿に帰ったらみんなが心配してくれて、携帯で連絡してタクシーを呼んでくれた、タクシーは途中ものすごくすっ飛ばしてくれて、街角で待っていたツアーバスに追いついた、コンダクターに文句を言われたのだけど、君らが一時半と言ったと思うのだから仕方がない、ワンサーテイと、トウェルブサーテイ間違う分けないのだけどなあ。

17時ホテルについて、今日の夜10時東京に出発なので、それまで部屋を借りる、17ドルだ、スーパーマーケットに買い物に行く、ココはすごい、夕方のラッシュアワーで、想像を絶するバイクと車の洪水を横切るのだ、3箇所はゼッタイにわたらないとつけない、バイクなどはゼッタイに

止まってくれないで、

人の先を通ってしまう、それにもなれて、変に止まられると後ろへの影響が大きいので、轢かれなければよしだ、この喧騒から離れるのは少しもったいないと思う、





帰りの飛行機、
ゲームソフトが気に入らない、麻雀は死ぬほど待たされるし、将棋は強いにしてもすぐ勝ってしまう、もうちょっとオトナのゲームを入れてほしいなあ、

カンボジア・2日目

2010年12月27日 10時07分26秒 | 海外旅行
朝ごはんを食べて、



とくとくを契約して外出、一日15ドルである、




曇り、いいお天気だ、



関所のお姉さんも上天気で、20ドル集金



アンコールトムにつく、




昔の人はこのような階段をよく作ったものだ、

アンコールワットの周辺には同じような遺跡が10ぐらいある、それがすべて忘れ去られてジャングルになっていた、



圧倒的な彫刻群である、


お昼は近所に店を出している露天、

観光地価格であった、3人で30ドル(一日15ドルしか稼がない運転手にくらべて)



われわれに比べてもっとけちにしているのはヨーロッパ人、バイクをレンタルしてきている、


遺跡は山ほどある、例の大きな樹木が、建物を押し倒している写真をご存知だと思うが、普通これは一箇所しかない(ようである)のでこれは見せない、写真集でみているが、本物とはえらい違いだなあ、



沐浴池などもあるものだ、



帰りに大きなマーケットに寄った、
何でも売っている、宝石店が、何百とある、秋葉原みたいな電気店もたくさんある、
電気店で、SDカードを買った、2ギガのものが、500円、きっと東京で買うのより安いだろう



ホテルでレストランに行くと、先客は2人だけだった、後で考えてみると、みんな外のプールでブッフェを食べているのだった、シヨーつきで20ドル、この方が安かった。