東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

文化財ウイーク7 お天気の府中町役場

2014年11月21日 19時37分21秒 | 国内旅行
金曜日11月21日

昨日とは打って変わってよいお天気だ、午前中、孫の行っている慶応義塾大学の研究テーマ多数を公開している催しに、東京ミッドタウンに行ってきた、広い会場にその数100以上、しかもこれは藤沢キャンパスだけだという、慶応やるじゃない(このように入り口はすいていたのだが中は、ヒトがいっぱいで活気があふれていた)









続いて今日は府中だ、新宿から慶応(いや京王・笑)線特急で30分、分倍河原駅前のトンカツやで飯を食う、これが上等であった、ご飯がとてもうまい、おしんこ、トン汁がうまい、漬物がうまい、トンカツが分厚く、やわらかく上等であった、駅を出てすぐ左である、







駅前からバス、広場には新田義貞の立派な銅像が出来ている、










降りたところが、郷土の森博物館、ここがどうして立派だ、旧府中町役場だけが付属しているのかと思ったら、あと10ぐらいの建物があり、茶室が(上等・お茶もある)新築されており博物館の敷地も広く、紅葉している、

隠れたる名所である、












この北多摩地区は昔は神奈川県であった、東京都に移管された敬意を知りたい、








この屋敷は明治天皇も止まられたとのこと、今日は見学会が行われていた、















きれいな茶室でお茶をいただく、紅葉がとてもきれいであった。






文化財ウイーク6 雨の山崎邸庭園

2014年11月21日 19時11分11秒 | 国内旅行
木曜日11月20日

朝からどんよりと曇り、大江戸線新江古田駅についたら本降りになってきた、徒歩15分の山崎記念中野区立歴史民族博物館につく前に広大な江古田の森公園がある、お天気の日にきてみたい、










博物館についたら、なんと大きいケヤキだろう、博物館も森の闇の中に消えてなくなる雰囲気だった、








今日は山崎邸が庭から公開されている、が、すこし考えたらよい、この大雨の中、縁側の建具を全部はずしてあるのだが、文化財を、この湿気にさらしてよいものかと、考えてしまう、この庭は今日のために特別に公開されているのだ、















名誉都民であった山崎喜作氏はこの土地を区に寄贈した、そこに博物館が建っている、


博物館では旅行をテーマに展示がされていて、昔の女旅ほか面白い演目があった、こういう区立博物館の展示もよく見たいけれども、東京にも沢山あるので、見きれないだろう、





これは御嶽山の地図である、戦前から今と同じように観光化(信仰登山化)がされていたのである、

すでに寒くなった帰り道をバスを使って歩く量を減らして帰った。







老人ホームに慰問

2014年11月21日 09時20分06秒 | Weblog
水曜日19日

西永福の老人ホームに、歌の慰問にいった、ここのホームは介護保険外で、あまりよれよれの(失礼)お年寄りがいないのが特徴である、まずクリスマスの歌、4曲、それから奇術が入って、あとは60台、70台おなじみの歌、アザミの歌、丘を越えて、夏の思い出、雪の降る街を、

これらの歌を知らない人たちがどんどん増えてくる、40台の人たちも知らない、これらの思い出の曲を、いまではyoutubeでいつでも聞ける、これは本当によいことだ、

まだ歯が痛いのだけど何とか声を出せた、


昼食はロイホで、









ロイホでは jaf カードで一割引にしてくれる、これは便利だ、これらのファミリーレストランでは150円でドリンクバーが買える、いつまでいてもよいし、安楽なシートがある、お勧めだ、この日、

近くの喫茶店で、ケーキとカフェオレを8人分頼んだところ、1時間ほど待たされてしまった、ここも悪いとはいわないけど、きっとケーキは焼いていたんだと思う、1時間は待たせすぎだ。