日曜日11月23日
3連休である、列車で甲府に行くときめていたのだが、やはり近くでという話になった、文化財ウイーク誌で、府中大国魂神社に行く、
渋谷代官山の旧朝倉家住宅によって行く、紅葉が真っ盛りではないかと思ったのだが、一本以外はソウでもなかった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/46c027b494f276d268b5d2cfabdea9a2.jpg)
井の頭通りから甲州街道を通って、府中に行く大国魂神社は駅からちかいので、電車でくればよかった、あまり渋滞がなく府中に着いた、大国魂神社はまるで巨大な神社だ、例の府中駅近くのケヤキ並木はこの神社の参道である、ここははじめてである、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/d7b43a3fbcaa8f97d996bce32b130e07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/f78d391b4bd3fe24897a973a9f0c7e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/b1e13a7ec8afb4143d775dfc07a7506f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/2f8ccc7017a01efada269b89e678de03.jpg)
、
きょうは753の参拝客が多かった、
付属の博物館で面白いものを見た、昔の絵だが、紛れもない洗濯機である、洗濯層に、杵を使って洗濯するのだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/df968a502d5d66295e9c4415580b8669.jpg)
府中の駅近くはすっかりきれいになっていた、伊勢丹が9階建ての店舗を持っており、9階レストラン街で食事をする、753の客でとても込んでいた、すし屋でこのメニュウを食べる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/766a8650bde58232bacefbaf9859b358.jpg)
帰りにお墓によって、茶店にお墓の改造を見積もってもらう、植木が大きくなりすぎて切り倒したのだが、根っこが生きていて、お墓を持ち上げているのだ、根っこを取るにはお墓をはずしてからになるらしくて大工事である、オヤシラズの除去と同じくらいかかりそうである。
3連休である、列車で甲府に行くときめていたのだが、やはり近くでという話になった、文化財ウイーク誌で、府中大国魂神社に行く、
渋谷代官山の旧朝倉家住宅によって行く、紅葉が真っ盛りではないかと思ったのだが、一本以外はソウでもなかった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/46c027b494f276d268b5d2cfabdea9a2.jpg)
井の頭通りから甲州街道を通って、府中に行く大国魂神社は駅からちかいので、電車でくればよかった、あまり渋滞がなく府中に着いた、大国魂神社はまるで巨大な神社だ、例の府中駅近くのケヤキ並木はこの神社の参道である、ここははじめてである、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/d7b43a3fbcaa8f97d996bce32b130e07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/f78d391b4bd3fe24897a973a9f0c7e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/b1e13a7ec8afb4143d775dfc07a7506f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/2f8ccc7017a01efada269b89e678de03.jpg)
、
きょうは753の参拝客が多かった、
付属の博物館で面白いものを見た、昔の絵だが、紛れもない洗濯機である、洗濯層に、杵を使って洗濯するのだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/df968a502d5d66295e9c4415580b8669.jpg)
府中の駅近くはすっかりきれいになっていた、伊勢丹が9階建ての店舗を持っており、9階レストラン街で食事をする、753の客でとても込んでいた、すし屋でこのメニュウを食べる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/766a8650bde58232bacefbaf9859b358.jpg)
帰りにお墓によって、茶店にお墓の改造を見積もってもらう、植木が大きくなりすぎて切り倒したのだが、根っこが生きていて、お墓を持ち上げているのだ、根っこを取るにはお墓をはずしてからになるらしくて大工事である、オヤシラズの除去と同じくらいかかりそうである。