東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

養老渓谷2、ハイキング、温泉

2015年08月31日 10時14分32秒 | Weblog
仲瀬渓谷のハイキング

まだ時間が早くだれもきていなかった、どうやら、滝の見学だけでハイキング客はそう多くないようである、










洞窟があるというので楽しみにしていたのだが、洞窟跡という看板だけであった、ここにあるような3つの橋で川を渡る、増水期は無理であろう、













地面には 国調多角 という意味不明な杭が打ち込んであった、崖には富士山の灰が積もったのであろう地層が何層も見えている、













ここに来るトンネルがオモシロイ、奥が2段になっているのは最近になって掘り進めたのであろうか、このようなトンネルははじめてみた、

滝までは行かなかったが道路にある展望台から望遠で撮影、










帰りのアクアライン海ほたるはとても混雑していた、名物のあさりまんを食べたくて寄ったのだけどここにはよらないほうが良かった、











ごくらく温泉という立ち寄り湯に行った、温泉場も何もないところに位置していて露天風呂からの景色がよい、それからレストランが有名ホテルの経営で内容がよい、おすすめである、



海ほたるの超混雑を越えても、家まで2時間ちょっとのドライブだった、新しい車は目的地まで何時間かかったと報告してくれる、それから、運転の仕方を覚えていて、何とかで、エコ運転でしたなんて報告してくれるのも楽しい。