4月5日
会社の同窓会があった、
私たちの会社では、昭和35年に188名という大量の若者が入った、今では物珍しくないけれど当時は未曾有なことだった、
先回は2年前、24名が出席、そして今回は、26名、この2年で、1人の物故者も出していないのだ、
見回してみると、みんな若い、話を聞いてみると、それぞれ、生きがいを持っている、
1人がわたしは120まで生きようと思っているといった、
1人1人を見ていくと、昔の顔を思い出すせいもあるけど、みんな80才には見られないという顔をしている、きっと私も同じだろう、思えば70歳ごろ、いろいろな病気をして、手術をしたりした、いまは安定している、この26人のうち、何人かは本当に120才まで生きるかもしれない。
銀座は中国人観光客が大幅に減って、静けさを取り戻している、
会社の同窓会があった、
私たちの会社では、昭和35年に188名という大量の若者が入った、今では物珍しくないけれど当時は未曾有なことだった、
先回は2年前、24名が出席、そして今回は、26名、この2年で、1人の物故者も出していないのだ、
見回してみると、みんな若い、話を聞いてみると、それぞれ、生きがいを持っている、
1人がわたしは120まで生きようと思っているといった、
1人1人を見ていくと、昔の顔を思い出すせいもあるけど、みんな80才には見られないという顔をしている、きっと私も同じだろう、思えば70歳ごろ、いろいろな病気をして、手術をしたりした、いまは安定している、この26人のうち、何人かは本当に120才まで生きるかもしれない。
銀座は中国人観光客が大幅に減って、静けさを取り戻している、