こんど3連休の23日、義母の納棺じゃなくてお墓に入れるのはなんと言うのだっけ、納墓であろうか、その儀式で佐賀に行かなくてはならない、
ストレートにいっても面白くないので、大分空港に行こうかということになった、納墓だというのに面白くしないといけなくはないのだが、
せっかくだから臼杵の石仏を家内が見ていないので、いこうかという話になった、そのあとは九州の観光列車ゆふいんの森号で久留米まで行こうということになった、
ゆふいんの森号は、15時7分のものはいっぱいで取れなかった、17時のものがあった、これを抑えておいて、大分空港から由布院駅までレンタカーも頼んだ、由布院駅は一社しかない、
ところが、3連休は飛行機がこんで、シニア料金ではまず難しいのだった、一般料金では大分まで38000円ほど、これは高いな、最もシニア料金でもこの3連休は16000円する、そこで、株主優待券利用の最安値27700円のを買うことにした、この間まで、株主だったのに、日本航空倒産事件で、株券は紙くずになっていたのだ、
このお陰でいい予定が組めた、
3月21日
羽田ー大分 10:20ー12:00
大分空港、レンタカーー由布院駅、
佐伯石仏、佐伯市内見物 別府亀の井ホテル津久見支店とまり、
なんと2人、2食付で、1万円でお釣がくるのである、
3月22日
レンタカーで、由布院見学
17:07ゆふいんの森号乗車ー18:48久留米到着
ゆふいんの森号は一番前の席がよい、運転手の真上で、よく景色も見られる、それでその席があるか聞くと、なんと、あるといって売ってくれた、超ラッキーである、45番なのだが本当にそうだろうか?1番のような気もするが、