少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

胃が痛い

2012-12-13 | 低学年
二回は仲良く三者凡退
三回もウチは三者凡退であっさり、
流れがアッチに流れていくのか?

相手の攻撃は9番バッター。

初球をショートへ。これをまたもや悪送球。
今日は、送球が安定しないなぁ。

その後、四球と内野安打で無死満塁。
またまた、ピンチ

しかし、王子がギクシャク投法で踏ん張る、
3番君をフルカウントから三振に

ギクシャク投法、良いのか、悪いのか?
良く分からん

続く4番君は1ー1から強振

ゲッ打球は良い角度でセンターへ

しかし、センターに入っていたケンが俊足を飛ばしてナイスキャッチ
完全に抜かれた。と思った。
飛び出したサードランナーが慌てて戻る。
しかし、中継が上手く繋がらず帰塁を許してしまう。
この辺が甘い、
まだまだ続くよ二死満塁

王子、ホッとしたのか、ガッカリしたのか、
5番君に綺麗にレフト前に打たれる。
二点タイムリー
綱渡りの様に守っていたが、
ついに逆転を許してしまった。

この試合展開、緊張するなぁ。
見てるだけで胃が痛くなってきた

グランドで野球をやっている子供達は
もっと緊張してんだよなぁ。
頑張れ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする