プレミア12。
あまり真剣に見てませんが、
スーパーラウンドに進めて良かったです。
これで日本に帰って来れなかったら、
ラグビーは頑張ったのに野球はって、
どんなに叩かれたか
現にホラ
でも、これって野球選手だから?
個人の資質の問題じゃないの?
って言うか、教育の問題じゃないの?
良い悪いは置いておいて、
私が出た高校は体罰OKで、何か有ると殴られていた。
私は真面目だったから、殴られた事はないけど
今なら大問題だよなぁ。
で、国歌、校歌斉唱の時は気をつけ
の直立不動。
中指をズボンの横の縫い目から離すな
って言われたもん。
親に成り、子供が小学校に入って驚いたのは、
国歌を歌わない教師がいること。
校歌は歌うけど、君が代は下を向いていた。
本当にいるんだって驚いた。
消防団の式典でも席を立たない議員がいた。
だったら来なければ良いのにって思った。
教師や議員は主義主張が有っての行動で、
野球選手のニヤニヤとは違うのかも知れないけど。
ラグビーでは外国人選手が歌ったいたのにって、
外国人はそういう教育を受けているからでしょ。
オリンピック等で国歌か流れて姿勢を正さないのは日本ぐらい。
国歌を歌わない教師に教育を受けているんだもんね。
だからと言って、ニヤニヤを容認している訳ではないです。
はっきり言ってプレミア12を目標にしている選手はいないでしょ。
シーズン前にベナント優勝、日本一が目標は聞くけど、
プレミア12優勝なんて聞いたことは無いもの。
でも、日本って名のチームに居るって事を自覚して欲しい。
ちょっと前にゴルフの女子選手の暴言が問題に成ったけど、
競技だけやっていれば良いって時代ではないですね。
チームの子供たちにも伝えないとね。
あまり真剣に見てませんが、
スーパーラウンドに進めて良かったです。
これで日本に帰って来れなかったら、
ラグビーは頑張ったのに野球はって、
どんなに叩かれたか
現にホラ
でも、これって野球選手だから?
個人の資質の問題じゃないの?
って言うか、教育の問題じゃないの?
良い悪いは置いておいて、
私が出た高校は体罰OKで、何か有ると殴られていた。
私は真面目だったから、殴られた事はないけど

今なら大問題だよなぁ。
で、国歌、校歌斉唱の時は気をつけ

中指をズボンの横の縫い目から離すな

親に成り、子供が小学校に入って驚いたのは、
国歌を歌わない教師がいること。
校歌は歌うけど、君が代は下を向いていた。
本当にいるんだって驚いた。
消防団の式典でも席を立たない議員がいた。
だったら来なければ良いのにって思った。
教師や議員は主義主張が有っての行動で、
野球選手のニヤニヤとは違うのかも知れないけど。
ラグビーでは外国人選手が歌ったいたのにって、
外国人はそういう教育を受けているからでしょ。
オリンピック等で国歌か流れて姿勢を正さないのは日本ぐらい。
国歌を歌わない教師に教育を受けているんだもんね。
だからと言って、ニヤニヤを容認している訳ではないです。
はっきり言ってプレミア12を目標にしている選手はいないでしょ。
シーズン前にベナント優勝、日本一が目標は聞くけど、
プレミア12優勝なんて聞いたことは無いもの。
でも、日本って名のチームに居るって事を自覚して欲しい。
ちょっと前にゴルフの女子選手の暴言が問題に成ったけど、
競技だけやっていれば良いって時代ではないですね。
チームの子供たちにも伝えないとね。