少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

野球はマイナースポーツ?

2013-11-20 | その他日常
幼稚園での実習が終わった娘。
お土産に風邪をもらって来ました

「高見山みたいな声だな。」
「誰、それ?」

高見山を知らないなんて

幼稚園の外遊びはもっぱらサッカーだったらしい
「野球で遊べよなぁ」
「だって、野球は投げれないし、打てないし、捕れないしで難しいよ。
それにプラスチック製のバットでも当たると危ないし。」

サッカーはボールを放り投げてれば、
後は勝手に蹴ってれば、その気になる。らしい。

幼稚園でサッカーをやるから、
小学校に入学して、そのままサッカー部へ

今年もドッサリ持って行かれた

公園はバットはダメ、キャッチボールもダメ。って書いてあるし
子供の頃、ゴムボールで野球をしていた道路も
今は駐車車両がビッシリ

地上波では放送しないし、
アジアシリーズもWBCも負けたし、
高校野球も投球過多とかバットを振らない。マイナスイメージの報道ばかり

野球を楽しむ機会も場所も無いじゃん

このままじゃ、野球はマイナースポーツまっしぐら

何とかならんか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素手でキャッチ

2013-11-19 | 守る
日曜日の先発はナカジー
先頭打者を内野ゴロに打ち取って、上々の滑り出しと思ったら
ファンブル

その後、リズムが狂ったか連続四球が有ったりして、
チョット、可哀想な立ち上がりに成ってしまった。

この日はファンブルが多かった
まぁ、この日だけじゃないんですけどね。

前から気になっていましたが、
グローブに入った。ってだけで、
しっかり、握ってないんですよね。

ボテボテの打球や、トスされた送球。
勢いが弱い程ファンブルしてしまう。
他にもボールとケンカしてしまって、
グローブからボールが飛び出す。ってパターンも多い。

そこで、小学校時代の記憶が蘇って来ました。
素手でノックを受けてた。って


素手でやってみようか。

「エ~、怖い」って声は無視

但し、バットで打たないで、手でゴロを出す事に。

あんまり捕れないので、
「やっぱり止めよう。」って言ったんですけどね。

「痛いけど、面白からもっと」ってリクエストが来た
続けているウチに、
素手でも取れる様になって来たところで、
今度はグローブを着けてノックに

最後に今日のノックはどうだった?って聞いてみました。
「グローブの大切さが分かりました」だって、
上手い事言うね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤にしよう

2013-11-18 | 低学年
ココに書いた様に
日曜日の試合のスコアで打球の質を記入してもらいました。

AとかBとか書くのは大変だから、
三色ボールペンを用意して、

基本は黒で記入してもらって、
会心の当たりには、アウトでもで記入。
ボテボテの当たりには、ヒットでもで記入。

今回は青は無かったけど、赤も4本。ちょっと少ないですね。

試合後、実際にスコアを子供達に見せました。

「ヒットは勿論、アウトの打球も赤く記入出来る様にしよう。
強い打球を打てるようにその為には?」

素振り、ペッパーをするって言ってました。

最後にペッパーをしたけど、
やっぱり、三振の多い子はペッパーが上手く出来ない事が判明
打撃練習の前にはペッパーを追加しようっと。

最近見つけた動画
強い打球を打つためにはボールの真ん中を打ち抜くことが重要です。

ペッパーでボールの真ん中を見る練習から始めるか

そうそう、今回は攻撃の時しか記入しなかったけど、
今度からは守備でも三色ボールペン使ってね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督が楽しそう

2013-11-17 | 低学年
今日は午後からPTA野球
2打数2ライトゴロ
2打席目なんて、同点で、二死満塁。
「ヨシ、タイムリー」って思ったら

でも、内心2打数2安打。って思っているので

PTAは午後からですが、
学童は朝一番でリーグ戦。

昨日書いた通り
黙ってました。怒っているフリをしてました

K介が「走りますか?」「体操しますか?」って聞いて来ても
「どうするのか、自分達で考えなさい。」って素っ気なく。

彼等の動きを遠くから、横目で見ていましたが、
結構テキパキ動ていて、声も出てた。
たまには怒るのも良いかも

試合は序盤の大量失点が響いて、
負けてしまったけど、
最終回、ビックイニングを作る事が出来て、
何か、勝った気分

そして何より、ミンナが一生懸命にやっていたのが、
良かった

ダレたプレーが無かったもんね

怒ったふりをしていたから、
イニングの合間の円陣は投手コーチにお任せしたり、
声かけもしない様にしていたんだけど、
楽しい気分が出てたみたいで、

試合後、マルちゃんママが
「監督が楽しそうで良かったです。」って言われてしまった。

お芝居は難しいなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のスタートはどうしようかな?

2013-11-16 | 低学年
今日は小学校は学習発表会。
私も仕事

チームの活動は完全オフ

明日は、ミンナどんな顔で朝来るんでしょうかね
何事も無かったように来るのかな?
それとも、うな垂れた様子で来るのかな?

先週、練習を途中で切り上げて、
それから初めての練習。

朝一番でリーグ戦ですから、
試合中は、黙って観てようかな

ベンチが黙っていても
自分達で盛り上げてイケれば、大したもの

ヨシ、明日はサイレントモードで行こう

そもそも、一週間も前の事は
覚えてないかな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコア分析

2013-11-15 | 低学年
「私にもモテ期が来た」って
「毎日、私の取り合い」ってほざいてます
お弁当を食べる時に
「ずっと手を繋いでて」って言われて
「超、食べづらかった。今日はサンドイッチで良かった。」って

モテ期。って言っても相手は4歳児なんですけどね
そんな、娘の幼稚園実習もあと1日。
毎日、ほぼ徹夜でレポートを書いていて、
コッチも落ち着いて寝れなかったから、
来週からグッスリ


さてさて、今日はスコアの話を。
あれは何年前だったかな?
なかなか部員が増えない。って事は、コーチも少ない我がチーム。
そして、スコアラーを頼むと決まって転勤。って事が続き。
スコアラーが居なくなちゃった。
そこで、お母さんにスコアーを頼む事に

それから、毎回かスコア講習会も開いて、
今では何人かのお母さんスコアラーが活躍。

これって、凄く良い事だと思いません?
野球に興味が無かったお母さんが、
スコアを勉強する内に、野球自体に興味を持って、
ただ、打った、勝った、負けた。だけじゃなくって、
子供と野球について話すことが出来る。って

たまにエキサイトして書き損じ。
後で読解不能になることもあるけど

こんな記事を見つけました。
アマチュアでも大学となると凄いですね。
専用のソフトが有るんですね。

我がチームにも有るんですよ。
私がアクセスで作ったヤツ。

セイバーメトリクスの数値が出てくるだけですが、
選手名簿も入っているから、ここから選手登録のデータも。

話しが逸れました。

学童野球の場合、ほとんど毎回初対決。

データ分析も相手というよりは、自チームの分析ですよね。
この記事みたいにコースのすり合わせなんかは出来ないけれど、
ファーストストライクから振れるか?とか
打球の質をA,B,Cに分類とか。

特に打球の質を記録するって大事ですよね。
打率3割って言っても
ほぼ、ボテボテの内野安打って事もありますからね。
特に低学年だと、足が速い子が、転がせば内野安打。って
ケースが多いですから

今度の試合から記録してもらおうかな?

「そんな余裕はありません」って言われそう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界を決めていたのは

2013-11-14 | 低学年
「リーダーの能力以上には組織は伸びない。」って
ノムさんが言ってましたよね。

「先入観は罪、偏見は悪 。」とも言ってましたよね。


昨日の記事をアップしてから、
今年、勝ち星を上げられなかったのは
私のせいだったかな。って。

昨日も書きましたが、
人数が急に増えた我がチーム。

野球の経験が無いから、
まだ低学年だから、

「このメニューは難しいだろう。」
「何回も同じ事を言っているから、
もう言わなくても大丈夫。」
先入観は罪
偏見は悪


勝手に限界を決めていていたのかも。

先日のキャッチボールの時の様に
根気強く、
何度も何度も説明をしていれば、

出来なくても
レベルを下げることをしないで、粘っていれば。

後悔先に立たず。

来年の体制はまだ決まっていないけど、
また、監督をするようなら





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっているつもり

2013-11-13 | 低学年
昨日、お店で買うのが一番。って書いておきながら、
Amazonで予約しちゃった

予約したのはコレ

横浜は行けたけど、茅ケ崎は外れちゃったので、
正月は大音響で茅ケ崎ライブ

しかし気になるのは、発売の大晦日、
Amazonで注文したものは職場に届くようにしているから、
正月から職場に行くのは面倒だなぁ
やっぱり、お店で買えば良かったか

そうか、通常盤をお店で買おう


さて、私が怒って、練習を30分早く切り上げた日曜日。

前の日はこんなキャッチボールをしてました。

真下投げから始まって、
近距離からのスナップだけでのスロー。
パワーポジションをとって前に体重をかけてから一旦後ろに、
そして前に体重を移動しながらその勢いで投げる。
一本足で真っ直ぐ立ってから投げる。

これが通常のメニュー

しっかり回転をかける。
上半身の力に頼らず、体重移動の力で強いボールを投げる。
パワーポジションで前足の位置、投げる腕の肘の高さの確認。
いつも説明してから、実際にやりますが、

どうも、意識してやっていない。
足は開いたまま、
肘は下がったまま、
力任せに投げる

この日は、次の課題に進む前に一回一回集合させて、
少し強い口調で説明しました。

すると、殆どの子が今までより強いボールが投げれるように成りました。
ちょっと意識しただけなのに、
これには本人達もビックリしてました。

去年の今頃は、
「来年の低学年は試合が出来るかなぁ。」なんて言っていたのが、
20人を超える人数に。
だから、殆どの子が今年になって野球を始めたのですが、

それにしても、もう11月。
今頃、キャッチボールでビックリしてる。
今まで、どんな意識で練習したんだろう

やっているつもり。の練習だったんでしょうね。
それに気が付かなかった私も

そして、次の日の練習中止。
もう直ぐ、このチームも終わりなのに

バーベキューで気持ちがフワフワしてたのかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店で買うのが一番?

2013-11-12 | 物欲
ポールのライブが始まったようですね。
71歳って事で最後かなぁ。

最後だから行きたいなぁ。って思っていたけど、
気が付いたら、もうチケット売ってなかった

でも、新しいアルバムは買いました。
iTunesで。

電話料金に追加されると、
家内に「何で今月はこんなに高いの?何に使ったの」って
怒られるので、
iTunesのカードを購入。
この使い方が良く分からなかった。

チャンと認識させて、表示も3000円って出たので、
早速、NEWをダウンロード。
支払いはiTunesカードを選択。指定されたコードを入力。
すると、iTunesカードのコードは、既に使用されています。って
「まだ使ってませんから、誰だ俺の三千円を使ったヤツは」と叫んでも
一向にダウンロードが始まらない。
何回やっても、同じメッセージ。

iPadからなら
すると、スンナリダウンロード開始。
でも、支払いの選択を聞かれなかったなぁ。って思いながら、
パソコンのモニターに目をやると
こっちもダウンロード開始中

2枚もいりませんから
でも、止める勇気もなくて、ウダウダシテいるウチにダウンロード終了。
iTunesカードの残金が1300に減った。
結果オーライ

そして、昨日Amazonから荷物が。
いつもなら、配送しました。ってメールが来るのに。
息子のアニメか何かで、削除しちゃったかな?

アカウントサービスで履歴を検索
出て来たのは、「ライヴ・アット・ザ・BBC Vol.2」
俺が買ったの?
9月に予約していたらしい。忘れてた

Vol.2ってあるでしょ。
勿論、買っているVol.1。
これがツマラナカッタ。
BBCラジオでの演奏って事で、音も良くなくって、
インタビューは何を言っているのか分からない。

そのVol.2。
これは買わなくて良いや。って思っていたハズなんだけどなぁ。
何故かココにある

やっぱり、買い物はお店で買うのが確実
今週はポール三昧
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間が出来ていない私

2013-11-11 | その他日常
昨日の夜、
先週から幼稚園に実習に行っている娘に、
今日はこんな事が有って、練習を途中で止めた。って話したら、

「男の子って集中力が無いからしょうがないよね。
園児なんて10分も持たない。
そこからが、腕の見せ所じゃない。」だって、
老いては子に従え

小学校4年生、ホンの4,5年前は幼稚園児。
しょうがないか

ホンの40年前は小学生の私。
まだまだ、人間が出来てません


腹が立ったまま、PTA野球部の試合へ

昨日は、近隣の小学校チームのリーグ戦。
お互いに顔見知りが多い。

しかも相手は、ウチのチームに在籍している子も居るPTAチーム。
ウチのレジャンドコーチや高学年のヘッドも居るし、
和気あいあいの雰囲気だったんですけどね

点差も開いて、楽勝ムード、
私は途中出場なのに、三打席回って来た。
その三打席目。
内角のボールをスイング。
打球はボックス内の私の足に当たった。

当然、ファールを確信している私は走らない。
球審は見えなかったらしく、私に確認した後
「ファール」

そうしたら、相手ベンチから爺さんが出て来た。

何故か私に向かって
「当たってないよ。」って言うから、
「当たりました。」って返答。

「嘘つけ、ボールが後ろに転がっただろ

ハァ

ジジィ何言ってだ
後ろに転がろうと、前に転がろうと、当たったんだよ
転がるのなんて、当たった角度でどこでも転がるだろう。
こんな大差がついている試合で嘘つくか、ボケ

と、小心者の私は思っただけ、
だけど、そんな精神状態では打てるわけもなく

どうせなら、バットを持たないで打席に入ればよかった

PTAチーム。当然お父さんじゃないと入部出来ません。
今は、そこの生徒はウチのチームに来ていますが、
以前は学童チームがありました。

きっと、その爺さんも子供たちの指導していたのでは?
子供達にも、自分の印象だけで、
「嘘つけ」とか言っていたのかぁ

反面教師しないと。

さて、人間が出来ていない私。
帰り際、爺さんが「お疲れ様」って声をかけていたけど、
私は、当然無視。

一生、挨拶しない


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする