まずはこの動画をご覧ください。
このブログ、野球ではなくてソフトボールの監督さんが書いてるので、
動画もソフトボールなんですが、
どうですか?
私はソフトボールって体育の授業でしか
経験ないのですが、
打ち損じて、ボテボテのゴロ。とか
タイミングが合わなくて空振り。はあっても
「見逃し」
あるんですね
ある意味、衝撃。
だって、下から投げるから
アッ
って思ってもバットを出すことが
出来そうですが、
コースいっぱいだと見逃すんですね
スピードよりコントロール
って思っていても
スピードを求めてしまう。
小学生のウチはスピードよりコントロールですかね?
コントロールが良いよって事は、
フォームが安定している。って事。
筋力が着けば、自然にスピードも出るでしょう。
やっぱり、コントロールだ
このブログ、野球ではなくてソフトボールの監督さんが書いてるので、
動画もソフトボールなんですが、
どうですか?
私はソフトボールって体育の授業でしか
経験ないのですが、
打ち損じて、ボテボテのゴロ。とか
タイミングが合わなくて空振り。はあっても
「見逃し」
あるんですね

ある意味、衝撃。
だって、下から投げるから
アッ

出来そうですが、
コースいっぱいだと見逃すんですね

スピードよりコントロール

スピードを求めてしまう。
小学生のウチはスピードよりコントロールですかね?
コントロールが良いよって事は、
フォームが安定している。って事。
筋力が着けば、自然にスピードも出るでしょう。
やっぱり、コントロールだ
