15年12月かぁ。
Ⅶって事は、帝国が滅亡した後って事かな。
小説をなぞって行けば、
スローン大提督が帝国の復興を目指す
って展開かな?
いやぁ、楽しみ
さて、先週の練習。
高学年と同じ場所だったので、隅っこでペッパーやトスバッティングを
マサがトスバッティング。
今年、まだヒットが有りません。
ドアスイング、タイミング取れない、前に突っ込む。
色々と課題があるフォーム
その中でもマンツーマンで指導していた
投手コーチが気になっていたのは、
踏み出した前足が折れてしまう事。
「そうじゃなくて、もっとこう。何て言うかな、もっとこうならない?」と悪戦苦闘
相手はチーム一の天然クンのマサですから、
なかなか伝わらない。
そう言えば、このDVDで、前足が折れる原因を言っていたなぁ。と
傍に居たC監督に「何て言ってましたっけ?」
「・・・忘れました
」とC監督。
忘れた。と言ってマサをそのままにして置く事も出来ないので、
前の足が折れてしまうのは、迎えに行くから。って事で
後ろからトスを投げてみました。
去年たまたまに見た日曜日に朝の喝のおじいちゃんは、
この練習をバカにしてましたが、
なかなかどうして、後ろからボールが来るから迎えに行かない。
そりゃそうですよね、迎えに行っても誰も居ないもん
足が折れない事で、壁が出来て、少し力強いスイングになったかな。
先週の試合では成果は出ませんでしたが、
続けないとダメだよね。
マサだもんなぁ。素振りなんてしてないよな。って
想像を裏切って欲しいけど
明日はこの練習をしてみようかな。
Ⅶって事は、帝国が滅亡した後って事かな。
小説をなぞって行けば、
スローン大提督が帝国の復興を目指す

いやぁ、楽しみ

さて、先週の練習。
高学年と同じ場所だったので、隅っこでペッパーやトスバッティングを
マサがトスバッティング。
今年、まだヒットが有りません。
ドアスイング、タイミング取れない、前に突っ込む。
色々と課題があるフォーム

その中でもマンツーマンで指導していた
投手コーチが気になっていたのは、
踏み出した前足が折れてしまう事。
「そうじゃなくて、もっとこう。何て言うかな、もっとこうならない?」と悪戦苦闘

相手はチーム一の天然クンのマサですから、
なかなか伝わらない。
そう言えば、このDVDで、前足が折れる原因を言っていたなぁ。と
傍に居たC監督に「何て言ってましたっけ?」
「・・・忘れました

忘れた。と言ってマサをそのままにして置く事も出来ないので、
前の足が折れてしまうのは、迎えに行くから。って事で
後ろからトスを投げてみました。
去年たまたまに見た日曜日に朝の喝のおじいちゃんは、
この練習をバカにしてましたが、
なかなかどうして、後ろからボールが来るから迎えに行かない。
そりゃそうですよね、迎えに行っても誰も居ないもん

足が折れない事で、壁が出来て、少し力強いスイングになったかな。
先週の試合では成果は出ませんでしたが、
続けないとダメだよね。
マサだもんなぁ。素振りなんてしてないよな。って
想像を裏切って欲しいけど

明日はこの練習をしてみようかな。