少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

野球はマイナースポーツ?

2013-11-20 | その他日常
幼稚園での実習が終わった娘。
お土産に風邪をもらって来ました

「高見山みたいな声だな。」
「誰、それ?」

高見山を知らないなんて

幼稚園の外遊びはもっぱらサッカーだったらしい
「野球で遊べよなぁ」
「だって、野球は投げれないし、打てないし、捕れないしで難しいよ。
それにプラスチック製のバットでも当たると危ないし。」

サッカーはボールを放り投げてれば、
後は勝手に蹴ってれば、その気になる。らしい。

幼稚園でサッカーをやるから、
小学校に入学して、そのままサッカー部へ

今年もドッサリ持って行かれた

公園はバットはダメ、キャッチボールもダメ。って書いてあるし
子供の頃、ゴムボールで野球をしていた道路も
今は駐車車両がビッシリ

地上波では放送しないし、
アジアシリーズもWBCも負けたし、
高校野球も投球過多とかバットを振らない。マイナスイメージの報道ばかり

野球を楽しむ機会も場所も無いじゃん

このままじゃ、野球はマイナースポーツまっしぐら

何とかならんか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする