リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

脈拍101

2014-08-03 10:16:00 | オヤジの日記
体調が悪い。

何が悪いかは、自分でもハッキリしないのだが、立つのが辛い。

こんなことは、初めてである。

だが、急ぎの仕事が2つあるので、休むわけにはいかない。
それは、私のようなフリーランスであっても、色々な仕事に従事されている方も同様だろう。

自分だけが苦しいわけではない。

だから、働いている。

しかし、目がチカチカして、パソコンの画面が眩しい。
なぜでしょうかね。

昨夜などは、風呂で髪を洗ったあと、方向感覚がわからなくなって、風呂のドアに倒れ込んだ。
あまりにも無様だったので、笑うしかなかった。

今日の朝、麦茶を飲んだつもりが、なぜかウィスキーだった。
笑うしかない。

しかし、頭はしっかりしている。

目はチカチカするが、インターネットのニュースは読めるし、普通に内容は理解できる。

仕事もルーティンが体にしみ込んでいるので、滞ることはない。

ただ、立っていると辛い。

トイレに行くまでの歩測は、12歩程度だが、それが辛い。

息切れがする。

試しに、血圧を測ってみたら、下が59、上が103だった。
これは、普通だ。

しかし、脈拍を観たら、101だった。

101!

ランニングをしたわけでもなく、酒を大量に飲んだわけでもないのに、朝から「101」!

私の普段の安静時の脈拍は、55から65程度だ。
ランニングを日課としているので、心臓の燃費は、普通の人より優れているはずだ。

動悸は感じない。

それなのに、101。

機械がおかしいのだろうか、と疑ってみたが、何度計ってみても、数値は100以上。

血管に手を当てて脈を測ってみても、30秒間で50回拍動していた。

なんだこれ!


なんか、怖い。

しかし、この程度のことで医者に行くのも申し訳ない気がする。


とりあえず、急ぎの仕事2件を片付けてから、自分の体がどうなるかを探るしかない。


来週も生きていることを願いつつ、明るい日々を送りましょう。


ハハハ………。