12月16日。
今期初ドーム船。
S社の開発課のお方のおともで、タックルテストもかねて、山中湖を案内。
案内といっても、ドーム船ですから、舟にのって釣るだけですが・・
あいにくの雨、みぞれ模様の山中湖で風も強く・・一日もつか心配の空模様
。
雨でも、快適ドームは楽ちんです。
DDMの二刀流でやりましたが・・・お祭りの嵐で、
釣ってる時間より、仕掛けのせっちょうの時間の方が長いような・・・仕掛けの消費量はNO1だったと思うが・・
素直に、重いオモリ使うか、一本竿で釣ればいいのはわかってるけど、
やっぱ、意地でも二本竿の頑固ものです。
数は釣れませんが、型がいいので、かなり楽しめます。
魚も痩せてないし、ほんと、いい魚だー。このサイズなら100~200も釣れば、十分楽しめます。
本日は、同居人も便乗してきて、隣で
同居人のタックルは・・・なんじゃ異種二刀流。
DDMと、マシンガンEDITIONでやってます。
穂先は、クラブクレスト・つりピット!オリジナル、バンピースティック25MS-HG
クレストにバンピーはいいとしても、DDMにバンピー使うとは
置き竿で他点掛けしてるし・・・
それにしても山中にしては良い型です。
ポツポツ釣れて、昼間は激渋モードになり・・・・
そこそこ、楽しんで釣っていましたが・・
案の定。風が強くなる予報で、午後1時に撤収になって、早上がりでした。
マツカツの釣果。110匹ほど釣ったけど・・・
⇊同居人の釣果。写真の撮り方でマツカツの方が多く見えるが・・
同居人の方が20匹以上も多いのねー・・とは、大きな声では言えません。
のんびり、スモーキングタイムしてたら、やっぱ、やられるわい
それにしても・・・おそるべし、バンピースティック
クラブクレスト製のバンピースティックシリーズは、マツカツプロデュースの中でも傑作品だからのー。
竿がよかったんじゃねーのー
いつもポッチとありがとうございます。
⇊⇊⇊⇊⇊⇊