4月16日。
群馬つり人クラブ総会の日。
午前は恒例のヤマメ釣り大会。
烏川水系、釣り方、エサ・ルアー・テンカラ問わず、スタートは自由、午前11時半帰着のゆるーいルール。3匹合計の長寸勝負。
数日前から、少しづつ活性も上がってきた烏川のヤマメ。
メンバーも、そこそこの釣果でウエイイン!!。
帰着時間になり・・ざ!じっそくー。
ミリ単位の争いか
マツカツもエントリーしてたが・・朝から原稿書きして、終わらず、結局、10時半に店を開け・・
釣りできず。
優勝は豊田氏が3匹で65,5センチ。(エサ釣り)
2位は、5ミリ足らずの大塚jr(ルアー釣り)
3位、荒巻氏60,5(エサ釣り)
と言った結果でした。
新井さんが7分遅刻で失格だった・・・
遅刻じゃなきゃ優勝のサイズだったのに・・
一応、トーナメントクラブなので時間厳守です。
例年より動きだしの遅いせいか、サイズも小さ目でありました。
昼から、飯を食いながら・・・今年の鮎の例会・トーナメント日程など、会議でした。
もうすぐ鮎ですね。
。↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっとありがとうございます。