9月29日~30日
宿題をこなしに、神通川へ向かいます。
その前に・・・・
朝だけ、寄り道エギング!!
イカは調子良く・・後ろ髪ひかれつつ、
神通川へ。
エギングの釣行記は⇊⇊⇊
『つりピット!の別部屋(トラウト&ソルト)』で更新!!
今回は、ロッドテストの釣り。
いつもの漁場で、はじめるも・・・・
高水、そして、垢がない・・・
かすかな残り垢を探り・・・5匹釣って、ギブアップ。
釣れたのは、引くけど!!白い、スレンダー鮎でした。
デカイのは下ったか、小さくても黄色い鮎なら良いのだけど・・・
もしかして、下流に落ちてるかもで、下流域に移動。
釣れるには釣れるけど・・・
こんなのが、釣れる!!もう、瀬付きですね。下流は失敗だった。
まれに、白い、鮎もきたけど!!ほとんど、真っ黒黒助です。
夕方まで、パーツをとっかえひっかえ、頑張り・・・
ようやく、宿題の難題が解けてきて、トンネル脱出!した感じ!
そして、翌日も!!昨日のロッドの再確認と、気になる組手を最終チェック!!に!!
狙っていた場所に向かうと、
19ジャパンカップ!チャンプ!こうちゃんがやっていた。
しばし、話を伺い!!お邪魔しましたで・・
対岸にいた、クラブのメンバーのところにいって、オトリをおねだり。
モッチーとサノちゃんは、今日で三日目!!
また、また、パーツを入れ替えて、ロッドチェック!!開始!!
モッチーが昼飯にあがってきたので、昼飯タイム!!
昼の時点で、モッチーが15匹ほどゲット!
ちなみに、元竿を折っていた人がいましたが・・・・
先日、ろっこつを2本折って、そのまま鮎釣りしてた人もいましたが・・・
昼飯食べて・・・午後は、早めに切り上げ!!
日本海へ。
今度は、昨日からエギングやってるモテカンと合流。
昨日は最大21.5センチで、20杯以上釣れたとのことですが・・・・
富山サーフで、午後3時半から1時間やって、二人でボーズ!
車で、新潟まで場所移動し、
夕まずめ、短時間勝負。
日本海に沈む夕日!!
1時間半ほどやって、マツカツ3杯。
モテカンは5杯ゲット!
モテカンは、明日は、朝から、上越で船エギングだそうで、
上越のラー所によって・・・夕飯!
そして、帰路に着きました。
鮎は、日本海はおおむね、禁漁になりましたね。
イカもアタリ年とは言え、渋くなってきたか・・・・
いつもなら、いまごろからやるエギングですから、
渋くなれば、なったで、面白い!!ですが。
でも、すでに、20センチ越えも出始めてるし、場所が当たれば・・・
まだ、爆る!!可能性はあるんでしょうけどね!!
鮎にイカに、忙しい!!あ、ワカサギも!! 仕事もあるから、体が3つ、いや、4つほしい・・・・