松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

また、爆湧きホタルイカをもらう!

2022年04月06日 | つりピット!info!店主の戯言

4月6日。

朝、携帯が鳴る!!そのまま寝てたが・・・もしや、

午前6時すぎー。

やっぱ、きたか!!

モテカンマリン事業部M氏

今朝は、爆湧きだったようで!! ちなみに昨日は、ボーズだったそうな。

ボーズで、翌日に行くところがすごい!

一人で100キロとるのは、きつかったろうな・・・・運ぶのが!!

 

ちょっと、わけておくんなまし!!(どこの方言か!?)

沖漬けタイプと、生タイプをもらった!!

先日、ホリさんにも、もらったし、これで、自分でとらなくてもいいか!!

 

ちなみに、M氏にこの前もらった、まいうー沖メバルも、食べごろってことで、

刺身!!

まいうー。キジハタの刺身と甲乙つけがたい感じ。

 

そして、これは、なんだ!?漬け!?マリネ?カルパッチョ!?

熟成して、これもうまい!!

 

秋に自分で釣ったアオリイカの刺身も!!

ねっちょり!!イカは冷凍しても、味が変わらないのがいいな!!

 

と言うと・・・

その辺で食べる、イカ刺しは、いつのか、わからんと思ってしまう。

にほんブログ村 釣りブログへ 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画アップ!神流湖。水深3... | トップ | ハナカン細仕掛け&オニヤン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きく育て (岐阜の鮎好き)
2022-04-08 20:02:58
お久しぶりです。長良川郡上漁協の鮎の放流が始まった様です。
解禁は6/4(土)足羽川は6/18(土)ですから九頭竜川中部漁協も同じでしょうね。
少しづつ準備を進めていますが、コロナ禍の終息を祈るばかりです。
返信する
Unknown (マツカツ)
2022-04-10 22:14:15
お久しぶりです。今日は鮎釣り日和ってくらい暑かったです。稚鮎の放流も、はじまりましたね。
良いシーズンになるといいですね!!
店も鮎モードになってきました!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つりピット!info!店主の戯言」カテゴリの最新記事