2月1日。
赤城大沼!!今期三回目の釣行。
ここのところ、良い釣果はほとんど聞こえてきてないですが・・・
前回は、二回とも浅場やったので、一度はフカンドでやりたいって事で、迷わずフカンドへ。
神社Pからエントリー。
30分前についたけど、Pは満車!平日なのに・・・結構、来るねーー。
上の道路脇のPから、すたこらサーで
カタツムリ引いて・・・氷上へ。
朝から渋い・・・ポツリ・・・ポツリ・・・
1匹釣れるとほっとする。
フカンドは、デカイ!!
10時くらいまでは、渋いながらも、ポツンと釣れる。
電動入れ替え作業中に・・・仕掛けを落としてしまう・・・・・
まいったなー。
すぐに、新しい仕掛けを落とし・・・3メートルの仕掛けだから、すぐに引っかかると思ったけど・・・
ぜんぜんかからない。
あきらめて、そのまま釣ってる。
釣れないけど・・・
仕掛けが掛かって、回収できたのは、2時間後。
そんなこんなで、お昼タイム。
前回は、カレーうどんで撃沈した。前々回は、ソースかつどんで、束越えだったので、かつどんにしたのだけど・・・・
やっぱり、午後はほとんど釣れず・・・・・
赤城にかつどんを食いにきた感じですが・・・
それでも、フカンドは、デカイのが釣れるので、面白い。
一日がアッという間に過ぎていく・・・
せめて、このサイズが、この倍釣れれば満足なのですが・・・
ボリューム満点!ですが・・・数は23匹でした。
(タックル)
電動リール・シマノレイクマスターCT-Tダークレッド
穂先・シマノ・レイクマスターエクスペックS01Fマイクロフィネス
ライン・レイクマスターEX4PE0.3号
仕掛け・つりピット!オリジナル赤城スーパープロ0.8号9本
オモリ・夜光どんこう4グラム
エサ・本ラビ、ミニラビ、チーズ紅、赤虫カット
⇊⇊⇊⇊いつも、ポチっとありがとうございます。