穴釣りシーズンも、そろそろ終わりですが、昨年10月から、試作していたワカサギハウス、ようやく完成まじかです。
すでに、受注3台分完成まじかになりました。
折りたたみ式、フルシート(ゴアテックス)カモフラカラー贅沢な生地を使った、こだわりハウスです。来期10月あたりから、再び、製作いたします。
穴釣りシーズンも、そろそろ終わりですが、昨年10月から、試作していたワカサギハウス、ようやく完成まじかです。
すでに、受注3台分完成まじかになりました。
折りたたみ式、フルシート(ゴアテックス)カモフラカラー贅沢な生地を使った、こだわりハウスです。来期10月あたりから、再び、製作いたします。
同居人さん
お上手です
あれはもう
職人技ですよ
空色のほうが目立たずひっそりと、ワカサギを独り占めできるのでは?
でも、いいなー!
私が使っているような小屋が欲しいと昔から、良く言われており、今回、チャレンジしました。趣味の延長で製作しましたので、材料費、手間は、かなりかかって、売り物としては、10万でも赤字みたいなものです。お値段は、軽く片手は、超えてしまいますが、希望の方に手間をほとんど考えないお値段でお譲りしております。
岩手のしげぱぱです、先日は突然すみませんでした、いろいろ話してくださりありがとうございました、いよいよテント完成ですね
とても楽しみにしています。予約しますので1台お願いします----
岩洞湖は15日は氷上が終わり、これからはドーム船で少しづつ冷ましていくという感じです。