アクセルワイヤーの手直し
以前ハンドルストッパーに挟んでしまい損傷したアクセルワイヤー
MBX補完計画 @107 アクセルワイヤー損傷
ブレーキホース用のセパレーター(プラ製)を
クラッチワイヤーにビニールテープを巻き 外径を調節して取り付け
クラッチワイヤーをガイドとして中空のホール(セパレーターの)に
アクセルワイヤーを通してハンドルストッパーとの接触を防止
こんな工夫をしました。
しかし…
ビニールテープが徐々にズレて広がって行くのが気になります。
(定期的にテープを巻きなおしてます)
小さなネガですが解消する事にしました!
ACTIVE製 アルミセパレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/252ef2e3e95e442e82a9c2b50293da05.jpg)
折角なのでアルミ製にグレードUPも理由の一つですが
ビニールテープでの外径調節を無くすのが本当の狙い。
クラッチワイヤーの外径はφ9
使用していたプラ製の内径は約φ10
今回手配した物は内径φ6.5
勿論このままでは取り付けられないので
センターの固定ボルトと干渉せず/クラッチワイヤーを加締められるサイズ
M8.5で穴を開け直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/62faae9522b17ca4d7a757ca16fedc28.jpg)
これ以上はセンターボルトのホールに貫通してしまうので
必要あらば 現物合わせでホールと逆方向に丸棒ヤスリで広げる作戦
帰宅後 早速装着
手直し無しで装着できました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/4d087978ec8331683699a1b6cbbc7c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/8a16d6b9a2b4ce6199fc44984260ae7c.jpg)
今宵もまたつまらぬ物を作ってしまったw
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備 へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
以前ハンドルストッパーに挟んでしまい損傷したアクセルワイヤー
MBX補完計画 @107 アクセルワイヤー損傷
ブレーキホース用のセパレーター(プラ製)を
クラッチワイヤーにビニールテープを巻き 外径を調節して取り付け
クラッチワイヤーをガイドとして中空のホール(セパレーターの)に
アクセルワイヤーを通してハンドルストッパーとの接触を防止
こんな工夫をしました。
しかし…
ビニールテープが徐々にズレて広がって行くのが気になります。
(定期的にテープを巻きなおしてます)
小さなネガですが解消する事にしました!
ACTIVE製 アルミセパレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/252ef2e3e95e442e82a9c2b50293da05.jpg)
折角なのでアルミ製にグレードUPも理由の一つですが
ビニールテープでの外径調節を無くすのが本当の狙い。
クラッチワイヤーの外径はφ9
使用していたプラ製の内径は約φ10
今回手配した物は内径φ6.5
勿論このままでは取り付けられないので
センターの固定ボルトと干渉せず/クラッチワイヤーを加締められるサイズ
M8.5で穴を開け直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/62faae9522b17ca4d7a757ca16fedc28.jpg)
これ以上はセンターボルトのホールに貫通してしまうので
必要あらば 現物合わせでホールと逆方向に丸棒ヤスリで広げる作戦
帰宅後 早速装着
手直し無しで装着できました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/4d087978ec8331683699a1b6cbbc7c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/8a16d6b9a2b4ce6199fc44984260ae7c.jpg)
今宵もまたつまらぬ物を作ってしまったw
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備 へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます