上級コースのクラスの授業です。

ジンジャーとスパイスを配合した生地に洋酒漬けフルーツとレーズンにクルミを練り込みます。

練り込んだ生地を丸く成形し、外側をプレーンの生地で包んで二重構造にします。

フォークでピケ(均一の小さな穴をあける)します。

電子発酵器で発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成します。

見た目はまるで岩石ですが実はとてもリッチなパン「スコットランドバンズ」を作りました。

チーズを練り込んだ生地を細長くカットします。

さらにチーズをトッピングしてオーブンで焼成いたします。

ビールやお酒のつまみにもなる「チーズスティック」も作りました。

ブラウンシュガーとクルミを配合した生地をシンぺル型(かご)に入れて電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成して「ブラウンブレッド」の完成です。

見た目はハード系のパンですが柔らかくてほのかに甘いフワフワのパンです。

なので玉子タルタルなんかを挟めばとても美味しいサンドウィッチになります(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

ジンジャーとスパイスを配合した生地に洋酒漬けフルーツとレーズンにクルミを練り込みます。

練り込んだ生地を丸く成形し、外側をプレーンの生地で包んで二重構造にします。

フォークでピケ(均一の小さな穴をあける)します。

電子発酵器で発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成します。

見た目はまるで岩石ですが実はとてもリッチなパン「スコットランドバンズ」を作りました。

チーズを練り込んだ生地を細長くカットします。

さらにチーズをトッピングしてオーブンで焼成いたします。

ビールやお酒のつまみにもなる「チーズスティック」も作りました。

ブラウンシュガーとクルミを配合した生地をシンぺル型(かご)に入れて電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成して「ブラウンブレッド」の完成です。

見た目はハード系のパンですが柔らかくてほのかに甘いフワフワのパンです。

なので玉子タルタルなんかを挟めばとても美味しいサンドウィッチになります(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



