すぐに真似ができる楽チンで簡単な料理を紹介する料理番組のメグミKITCHENです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/ed65c4371d9d491f58c2363c4c2bd6c2.jpg)
放送日と時間帯が変わって見逃してしまった2本のうちの1本です。テレビ局で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/6cb682903a0752dfd224e1c78b422141.jpg)
日曜日の放送から土曜日午前11時25分からの8っぴーサタデーPLUS内に移動しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/38a91bcff337e33b8b69ab603b6dea4f.jpg)
番組のナビゲーターはダンディー千田(せんだ)こと千田剛裕アナウンサーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/e46b9938023128fe2b80d5867cb8943d.jpg)
Let'sCooking!のかけ声からタイトルコールが始まります(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/06cb52ecca8a2a35fe0918a8e5f1027e.jpg)
めんこいテレビ花田凌南(はなだりょうな)アナとお料理した昨年に放送された回です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/404683898ded20f2d3b306ecac3468c3.jpg)
今回の料理に欠かせないアイテムは人気の食パンPasco超熟です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/f26669f2139ee4a6270d111213c12e83.jpg)
柿とクリームチーズのオープンサンドの材料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/bac66134e062a09fc54b83a7b83090fe.jpg)
放送時は柿のシーズンでした。柿の代わりにパイナップルでも美味しいですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/2a1a98f57d0c76c67c8934422edad3ae.jpg)
まずPasco超熟に溶けるチーズをのせてオーブントースターで3〜5分焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/68a059486f5dfedf9f5d72a08353e7e1.jpg)
柿を5mm巾ぐらいの薄いくし切りにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/c56c2a19048f07ace52bc5346a550303.jpg)
パンが焼けたらクリームチーズを塗ってスライスした柿をのせメイプルシロップをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/a1dc5d0fb8249fc6998a3db1aa836646.jpg)
Pasco超熟で作る「柿とクリームチーズのオープンサンド」の完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/76c347ab1da329db4a425778e920ff4b.jpg)
次はコンビーフと目玉焼きのオープンサンドの材料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/a58a1bd9b6ebe9df55df004ce10a0a47.jpg)
コンビーフにマヨネーズを加えて混ぜ合わせておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/4b80e41fe604e29097a821945d710ee1.jpg)
Pasco超熟にマスタードを塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/7cce5552685aea22a59047db47b2cccf.jpg)
オーブントースターでトーストします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/45edc9099081362e32b325ee6cdd15db.jpg)
パンを焼いている間に目玉焼きを作ります。白身はカリッと黄身はトロトロの半熟が良く合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/4c51cbc0bd6323c4f2ffc8d94e795aba.jpg)
パンが焼けたらコンビーフをたっぷりのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/9e0be91c6b6015b701253892eb7fceeb.jpg)
その上に熱々の目玉焼きをのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/6e832e62132d6d307cb132ae28374e0f.jpg)
さらにスライスしたアボカドをのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/1bd93258686d953e6e0c959466be97a4.jpg)
ミニトマトを飾り付けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/d0381f23a89ae2db1b247f08794082d0.jpg)
Pasco超熟で作る「コンビーフと目玉焼きのオープンサンド」の完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/ed65c4371d9d491f58c2363c4c2bd6c2.jpg)
放送日と時間帯が変わって見逃してしまった2本のうちの1本です。テレビ局で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/6cb682903a0752dfd224e1c78b422141.jpg)
日曜日の放送から土曜日午前11時25分からの8っぴーサタデーPLUS内に移動しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/38a91bcff337e33b8b69ab603b6dea4f.jpg)
番組のナビゲーターはダンディー千田(せんだ)こと千田剛裕アナウンサーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/e46b9938023128fe2b80d5867cb8943d.jpg)
Let'sCooking!のかけ声からタイトルコールが始まります(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/06cb52ecca8a2a35fe0918a8e5f1027e.jpg)
めんこいテレビ花田凌南(はなだりょうな)アナとお料理した昨年に放送された回です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/404683898ded20f2d3b306ecac3468c3.jpg)
今回の料理に欠かせないアイテムは人気の食パンPasco超熟です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/f26669f2139ee4a6270d111213c12e83.jpg)
柿とクリームチーズのオープンサンドの材料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/bac66134e062a09fc54b83a7b83090fe.jpg)
放送時は柿のシーズンでした。柿の代わりにパイナップルでも美味しいですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/2a1a98f57d0c76c67c8934422edad3ae.jpg)
まずPasco超熟に溶けるチーズをのせてオーブントースターで3〜5分焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/68a059486f5dfedf9f5d72a08353e7e1.jpg)
柿を5mm巾ぐらいの薄いくし切りにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/c56c2a19048f07ace52bc5346a550303.jpg)
パンが焼けたらクリームチーズを塗ってスライスした柿をのせメイプルシロップをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/a1dc5d0fb8249fc6998a3db1aa836646.jpg)
Pasco超熟で作る「柿とクリームチーズのオープンサンド」の完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/76c347ab1da329db4a425778e920ff4b.jpg)
次はコンビーフと目玉焼きのオープンサンドの材料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/a58a1bd9b6ebe9df55df004ce10a0a47.jpg)
コンビーフにマヨネーズを加えて混ぜ合わせておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/4b80e41fe604e29097a821945d710ee1.jpg)
Pasco超熟にマスタードを塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/7cce5552685aea22a59047db47b2cccf.jpg)
オーブントースターでトーストします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/45edc9099081362e32b325ee6cdd15db.jpg)
パンを焼いている間に目玉焼きを作ります。白身はカリッと黄身はトロトロの半熟が良く合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/4c51cbc0bd6323c4f2ffc8d94e795aba.jpg)
パンが焼けたらコンビーフをたっぷりのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/9e0be91c6b6015b701253892eb7fceeb.jpg)
その上に熱々の目玉焼きをのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/6e832e62132d6d307cb132ae28374e0f.jpg)
さらにスライスしたアボカドをのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/1bd93258686d953e6e0c959466be97a4.jpg)
ミニトマトを飾り付けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/d0381f23a89ae2db1b247f08794082d0.jpg)
Pasco超熟で作る「コンビーフと目玉焼きのオープンサンド」の完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます