降水確率0%が続いている盛岡です。ようやく初夏が見えてきましたがまだまだ気温は低めです。

でも幼稚園から早く帰ってきた5歳の孫娘は寝そべるなり「もう夏だー!」と叫んでいました(笑)

講師の先生方の授業です。

カレンズレーズンが入った生地をひねって成形して電子発酵器で発酵させています。

発酵させたらオーブンで蒸気焼成いたします。

フランスパンの「トリュデュ」を作りました。トリュデュはフランス語でひねるという意味です。

教師の先生方の授業では

アプリコットをふんだんに使った

お楽しみメニューの「アプリコットケーキ」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

でも幼稚園から早く帰ってきた5歳の孫娘は寝そべるなり「もう夏だー!」と叫んでいました(笑)

講師の先生方の授業です。

カレンズレーズンが入った生地をひねって成形して電子発酵器で発酵させています。

発酵させたらオーブンで蒸気焼成いたします。

フランスパンの「トリュデュ」を作りました。トリュデュはフランス語でひねるという意味です。

教師の先生方の授業では

アプリコットをふんだんに使った

お楽しみメニューの「アプリコットケーキ」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます