
昨日は東京に宿泊しました。東京は夜になっても35℃を越える猛暑です(*_*)

今日はジャパンホームベーキングスクール東京本校でした。

よもぎを配合した生地にきな粉をトッピングしたお菓子パン「よもわ」を作りました。

栗甘露煮と大納言小豆がフィリングの美味しいパンですよ(^_^)/

白玉粉で作るターメリックがトッピングの「カレーせんべい」です。

生地にハーブ、フィリングにチーズの三日月形のフランスパン「クレセントハーブ」も作りました。

家に帰ってから「クレセントハーブ」をサンドウィッチにしました(^_^)/

フィリングは我が家で育てているスイートバジルと

マースダムチーズとトマトです(^^)

さらにアボカドを挟んでも美味しいと思います(^_^)b
今日と明日は盛岡市のお隣滝沢市でお祭りです。

毎年行われている滝祭(TAKI-SAI)で、今日は7時から花火大会もあります。

花火大会は孫たちと毎年我が家から見ています。

天気が良かったので今年も楽しむことが出来ました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年7月と8月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日はジャパンホームベーキングスクール東京本校でした。

よもぎを配合した生地にきな粉をトッピングしたお菓子パン「よもわ」を作りました。

栗甘露煮と大納言小豆がフィリングの美味しいパンですよ(^_^)/

白玉粉で作るターメリックがトッピングの「カレーせんべい」です。

生地にハーブ、フィリングにチーズの三日月形のフランスパン「クレセントハーブ」も作りました。

家に帰ってから「クレセントハーブ」をサンドウィッチにしました(^_^)/

フィリングは我が家で育てているスイートバジルと

マースダムチーズとトマトです(^^)

さらにアボカドを挟んでも美味しいと思います(^_^)b
今日と明日は盛岡市のお隣滝沢市でお祭りです。

毎年行われている滝祭(TAKI-SAI)で、今日は7時から花火大会もあります。

花火大会は孫たちと毎年我が家から見ています。

天気が良かったので今年も楽しむことが出来ました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます