趣味のひとつが釣りの二男から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/23e4c16a86067d3ecf9515fa8a703d02.jpg)
昭和のハトヤのCMのような(関東圏しかわからないかも)魚を抱えた写真が送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/1a4a1e6e4946c639a1de5fd8dfb06700.jpg)
そして今日はクール宅急便で写真の鯛が我が家に送られてきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/fa347b33715c1fbdb40500e1bcf14756.jpg)
最初に流し台でウロコをしっかり取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/d38d0ca8579fbd6411bd53f1fdb5ae43.jpg)
内臓を処理したら頭を切り落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/dea9f7450c0660cc85ec2e079bff03d7.jpg)
血合いを取り除いたら水気をよく拭き取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/066e4d4530633043372f655e13529e28.jpg)
三枚に下ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/7e88b6b13985f169e621fd595d76e88b.jpg)
7年前に10日間大阪で和食を習ったときの事をところどころ思い出しながら柵にしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/ace9f8d444da6f36ef9c40fec36316b3.jpg)
小さい方の鯛(巨大な鯛に比べるとです)はお刺身でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/28/c04d12d53d8d3f94c3da129c0f686baa.jpg)
切り落とした頭はオーブンでかぶと焼きにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/a4a1df88bd01efbef829a78dadaf2047.jpg)
巨大な鯛は大きすぎて身の締まりがイマイチだったのでふわふわの美味しい煮魚にしました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/23e4c16a86067d3ecf9515fa8a703d02.jpg)
昭和のハトヤのCMのような(関東圏しかわからないかも)魚を抱えた写真が送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/1a4a1e6e4946c639a1de5fd8dfb06700.jpg)
そして今日はクール宅急便で写真の鯛が我が家に送られてきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/fa347b33715c1fbdb40500e1bcf14756.jpg)
最初に流し台でウロコをしっかり取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/d38d0ca8579fbd6411bd53f1fdb5ae43.jpg)
内臓を処理したら頭を切り落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/dea9f7450c0660cc85ec2e079bff03d7.jpg)
血合いを取り除いたら水気をよく拭き取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/066e4d4530633043372f655e13529e28.jpg)
三枚に下ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/7e88b6b13985f169e621fd595d76e88b.jpg)
7年前に10日間大阪で和食を習ったときの事をところどころ思い出しながら柵にしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/ace9f8d444da6f36ef9c40fec36316b3.jpg)
小さい方の鯛(巨大な鯛に比べるとです)はお刺身でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/28/c04d12d53d8d3f94c3da129c0f686baa.jpg)
切り落とした頭はオーブンでかぶと焼きにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/a4a1df88bd01efbef829a78dadaf2047.jpg)
巨大な鯛は大きすぎて身の締まりがイマイチだったのでふわふわの美味しい煮魚にしました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます