にほんブログ村 今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、地元ふじみ野市の讃岐うどん 條辺さんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-9 電話:049-269-2453 営業時間:7:00~15:00頃
定休日:火曜日 席数:カウンターとテーブル席 全22席 喫煙:不可
最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩1,2分 駐車場:無 近くにCP、駅からスクランブルに掛けてCP
オフィシャルサイト 元読売巨人軍投手 條辺剛氏経営のお店 開店日:2008年4月14日
ファストフード店づいてますが、土曜のあさは此方、讃岐うどんの人気店條辺さん(#^.^#)
もう経歴云々と言う冠は不要な人気店になってます さて今朝は温玉うどんでも戴きましょうか
・・と言う事でうっかり1.5玉を注文しちゃいましたが
こちらは1.5玉無かったので、2玉注文しちゃいました・・実際初めての大盛り注文です
ちょっと遅い朝の訪問、9時を大幅に過ぎてる時間帯です、先客さん7名、後客さん4名の店内。
併せる天婦羅は半熟玉子天をチョイス
玉子被りになっちゃいました
暖かい汁物ではそうでも有りませんが、冷や系のうどんではそのコシを充分に堪能出来ます
今回は温玉うどんを温で注文しましたが、冷やしでも注文できるので、より一層のコシ感を味わいたい時はそちらがお薦めです
提供時にスタッフさんが掛けてくれる・・この時は奥方が盛ってくれてました(^。^)y-.。o○
出汁醤油を掛けてお召し上がりください・・と。
出汁醤油を振り掛けて、黄身を割って良く混ぜまぜ(^_-)-☆
黄身が暖かい麺に程良く絡んでくれます・・が筆者的にはやはり2玉は多過ぎか
半熟玉子天・・・この日は黄身迄火が入り過ぎてましたね~残念普通の玉子天になってます
もっとも温泉玉子と半熟玉子天・・玉子がかぶってしまい、筆者のチョイスもいまいちでしたが
何時もならこの後、駅を渡ってなか卯さんや家の裏のドトールさんでも、行くのですが流石に2玉を頂いたので満足です
どうもご馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆