にほんブログ村 今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、今日の拘りもイタリアンは生パスタのお店「ピアンテ」さんです(^。^)y-.。o○
住所:〒350-1146 埼玉県川越市熊野町8-48
アクセス:東武東上線「上福岡駅」南口 徒歩7分 TEL&FAX:049-243-8383
営業時間:ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~21:30 定休日:月曜日
総席数:21席 2人掛け4 4人掛け2 カウンター5席(ただし1席は精算レジ有り) 貸切可能人数:10~21名
駐車場:有り お店再開に当たり以前の駐車場とは別の所 お子様連れ:可
お子様メニュー有、お子様用椅子あり、ベビーベット・おむつ交換スペース有り 店主さんのブログ:パスタ屋さんの勝手口
当ブログにアップするのは大凡二年振りには成りますが、間に確か家族四人で伺っています
クリスマスに振られてその後・・と言う事に成るから、その日から換算しても一年振り近くに成ってしまいます( ..)φメモメモ
お店の移転計画、そして元の場所で再開と色々有ったみたいですが、ブログに呟いてた様にそっと再開を愉しみにしてました
此方のお店会社の同僚に教えた処、私などよりも足繫く通う程のファンに成った様です
生パスタはやっぱり旨いよね~、会社帰りの農家カフェましゅましゅさんもそうですが、矢張り太めのタリアテッレ以上の麺が美味しいかな
19時19分訪問の店内には家族連れの三名。奥のカウンターに鎮座します
若干接客に難が有る店主さんですが、その朴訥さもいいのでしょうか(笑)
取り敢えずスタンダードメニューでは無く、本日のお薦め的なボードのメニューからチョイスその前にグラスワイン赤を
スパゲティ・タリアテッレ・ペンネから、一番好きなタリアテッレをチョイス
今宵はタラコと海老・茸。ほうれん草のソテーの和風 ¥1,100‐と為っていました
程無くしてして目の前に提供された麺は、所謂翡翠麺。
麺にもほうれん草を練り込んだ物です、ぷりぷりの海老と茸はしめじと舞茸ですね、タラコソースの絡みはいまいちの様ですが
刻み海苔の風味も有って和風の美味しいタリアテッレです
もちもちの食感はラーメンでも太麺好きな筆者の嗜好のど真ん中、旨いね
ガーリックトーストを頼んで皿に残るタラコソースを全て頂きたかった事は言うまでも無く
頼まなかった己に後悔頻り(T_T)/~~~
どうもご馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆