にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市で不動の人気を確立してる「麺屋 旬」さんです(^。^)y-.。o○
場所:〒350-1105埼玉県川越市今成1-3-1 電話番号:049-223-399 営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:火曜日 席数:カウンター8席 テーブル席4人掛け×3 駐車場:裏に5台分有 喫煙:可 麺は川越・銀杏軒
2017年3月3日(金曜日)18時13分訪問。先客さん4名、後客さん7名と言う店内の麺バー構成の宵
先日ポストに入っていたタウン誌に依ると此方でも川越醤油蔵と川越食材のコラボ麺「川越醤油らーめん」を展開していると言う情報
早速入店と相成りましたが、何処を観てもそのメニューが有りません
店主さんに聞くと、元々はつかり醤油を使い、地元の食材を使っているのでそのコラボのお話が来た時は、此のままでの提供ならば
・・と言う事で、参戦となった訳だそうです
どのメニューも即ち「川越醤油らーめん」と言う事です
さて今日の注文は、こってり醤油らーめん650円に味玉50円、にら50円それに葱150円をトッピングです
他のお客さんに不快にならない程度に店主さんにお話しを伺い暫し待ちます
暫くすると丼が熱いので気を付けて下さいと、目の前に提供、何時もの和丼での提供です
たっぷり乗る白髪葱と緑鮮やかな韮トッピング
コストパフォーマンスも高く、満足感が有りますね
麺は地元銀杏軒の細縮れ麺
茹で加減も程良いアルデンテでの提供、旨いですね
背脂チャッチャの弁慶で修業をし、門仲店の店長さんを務めての10年前の開店
最初は一日に一人や二人と言ったお客さんの入りも有ったと聞きます、今は土日には長い行列の人気店
殆どのトッピングを何とも50円での提供と、今では考えられない位のCPで人気なのも頷けます
程良く縮れた細麺に自慢のスープと甘い背脂が絡んで美味しく戴けました
どうも御馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆