にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、神奈川の店舗&北本の名店で修業をした店主さんのお店花笑み中華そばかれんさんです
場所:〒350-1146 埼玉県川越市熊野町22‐2 電話番号:049‐265-8308 営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00
定休日:月曜日 席数:カウンター席7席(後2,3席は拡張出来そう)アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩9分
駐車場:有り(店舗前の路地右)ベビーカーでの入店:可 開店日:2017年1月17日(火曜日)10日程前からプレOP中でした
菅野製麺所のライ麦全粒粉入りの多加水麺使用 まぜそばやつけ麺の提供も準備中です
2017年3月19日(日曜日)13時13分訪問。先客さん5名、後客さん2名の店内麺バー(#^.^#)
土日の日中は中々の賑わい、平日は苦戦してるとの事でしたが、昨日の昼はお客さんがしっかり付いてました
先客さんがカウンター席の殆どを占めてるので、お酒の注文は遠慮して久し振りの拘りのお水を準備して暫し待ちます
今日の注文は味玉塩そば900円をポチっと
何時もなら半切にして貰う処を、間だ少しばかり覚束ないオペレーション故に其れも遠慮しました
そうして提供されたのが此方
数種の拘りの塩を用いた返しに、鶏清湯と魚介を使ったスープを併せた物
小松菜や赤胡椒とトッピングも拘っているようで、心持緩めの茹で加減のライ麦全粒粉入りの細麺も女性受けするのか
お客さんに女史率の高さから伺えます
見た目重視の穂先メンマは心持食べ難い物が有りますが、トッピングメンマとしては時流に乗ってます
加水率も流行りの低い物ですが、パッツン系とは一線を画してます
表面のつるつる感が少なめのスープの持ち上げなので、完飲を由としない筆者に於いては程良い物です
どうもご馳走様でした
勿論、また来ますね(^_-)-☆