にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さんは「中村屋総本山」さんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県川越市伊佐沼397‐3 電話番号:不明 営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00(日曜日も夜の部営業)
定休日:月曜日 喫煙:禁煙 アクセス:JR埼京線「南古谷駅」徒歩42分 駐車場:有り(25台分) 開店日:2015年8月5日
大門製麺所を辞めて独立新規オープン 自家製麺 大宮に二号店 三号店は煮干しとは別物のお店らしい・・・。
2017年3月28日(火曜日)18時08分訪問。先客さん4名、後客さん1名の店内麺バー構成の早宵
の顛末!
さて何時もの様に券売機で夜の部限定の、極濃厚煮干そば750円にトッピングは玉葱50円
18時に成って少しばかり脚も遠のく昨今
・・・ですが、無性に身体がニボコテのスープを欲します
食券を渡す際に何時もの様に並盛で勿論、お願いしました
先客さんの半分の提供が未だなので、暫し待つ事に
加水率37%の細麺の茹で加減も硬めの提供なので、時間的には直ぐに出る感じですが・・・。(#^.^#)
目の前の丼には拘りが凝縮されてますね~
癖の残る煮干の濃厚な物を和らげる、鶏白湯の甘さ
塩味は主に叉焼と磯岩海苔での演出
このスープに頗る相性の良い玉葱のトッピングは最早必須アイテム
一度そのパッツン系の細麺を咥内に放り込めば、瞬時に広がる鶏と20%の量を使った煮干の香り
旨いですね~
蓮華で玉葱を掬ってスープも勿論堪能
完飲を憚る筆者では有りますが、その誘惑との戦いが続きます(笑)
どうもご馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆