ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

エレクトリック・ライト・オーケストラ (Electric Light Orchestra)

2008年06月04日 | ミュージシャン
 

エレクトリック ライト オーケストラ
  主なメンバー(1976~1980)
  ☆ジェフ・リン(vo,g,keyb,)
  ☆ベヴ・ベヴァン(drs,per)
  ☆リチャード・タンディ(keyb)
  ☆ケリー・グロウカット(b)
  ☆ミック・カミンスキー(violin)
  ☆ヒュー・マクドウェル(cello)
  ☆メルヴィン・ゲイル(cello)


 今朝起きてふと、「今日はELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)の記事を書~こう」と思いました。深い意味はないんです。ただ、ふとそう思っただけなんです。この前ELOのアルバムをまとめて3枚買ったからかな。
 2~3年前にはテレビ・ドラマ「電車男」のテーマにELOの曲が使われてたりもしたんですよね。
 

 ELOの歴史はとても長いです。浮き沈みの激しいショウ・ビジネス界にありながら、1969年の結成以来、活動休止期間をはさんで、20年以上もトップ・バンドのひとつとして君臨しました。


     


 ぼくは中・高校時代にELOをよく聴いていました。きっかけは単純。ロック界には珍しい、弦楽器を含んだ編成に興味を覚えたんです。クラシカルなサウンドだろうと推測していたんだけど、予想に反してとにかくポップでした。そしてその親しみやすい、そしてどことなく郷愁を誘うきれいなメロディがとっても好きだったんですね。


 ぼくがよく聴いたのは1970年代後半の作品です。アコースティックな部分と最先端のエレクトリックな技術がとてもバランス良く接しているので、聴いていて心地よいし、今でも新鮮に感じるのです。


 ドライブ中に車の中で聴くのもいいし、友達を部屋によんでにぎやかに過ごす時のBGMにもいいし、夜ひとり部屋でしみじみ浸るのもいい。


 中でもぼくが好きな曲は、
 「テレフォン ライン」
 「ターン トゥ ストーン」
 「哀愁のロッカリア」
 「タイトロープ」
 「コンフュージョン」
 「シャイン ラヴ」
 などなどです。


     
     「オーロラの救世主」(1976年)


     
     「アウト オブ ザ ブルー」(1977年)


     
     「ディスカヴァリー」(1979年)


 ELOのリーダーであるジェフ・リンは、のちにトラヴェリング・ウィルベリーズを結成。また、プロデューサーとしても大活躍しています。


     
     ジェフ・リン 


 ジェフ・リンは、ELOの曲のほとんどを書いていますが、彼はあのポール・マッカートニーにも匹敵する、ポピュラー音楽界最高のメロディ・メーカーのひとりではないでしょうか。
 




エレクトリック・ライト・オーケストラ『テレフォン・ライン』


人気blogランキングへ←クリックして下さいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする