![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/4fa81bca554230ab5517b3723d0191b8.jpg)
綺麗なピンクの芙蓉が三つ横に並んで咲いていました。この時期
同じく咲いている木槿も同じアオイ科の花ですが、芙蓉の方が、
ふっくら優しい印象の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/584d43cc76d79fa76ff4b346e495d7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/afb47663a973b9d2d13307b276d65742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/d0224bd2619c016290321c0fd40a1dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/180f41f0adc2f0d56a595d677e92dc31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/bcb2af63d1ee94722bc1dc03dbefad18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/11ebe667d239f7286822cb54c452e19d.jpg)
百日紅、ダリア、蓼の花,秋海棠、ピンクの夏の花が炎天の下咲き乱れ、
眺めていると、汗を流しながらのなっちゃんの散歩の慰めになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/14d002031c503349a6337f4477177f3b.jpg)
向日葵も太陽に向かって元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/d82fd8d1afa1420e8c7648f304a335ac.jpg)
オクラの淡い黄色い花もきれいです。トロロアオイ科で、実はもちろん
粘りけのあるおいしい野菜です。この頃毎日のように、納豆と混ぜたり
そうめんに載せたりして食べています。今一番お気に入りの植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/57762a708860d175ae65d38258e434ba.jpg)
この頃、山形の郷土料理だという「だし」をよく作ります。いろいろな
野菜を細かく切って、所うりゅベースの出汁に着け、冷やしたものです。
冷たくておいしい!