今日も・・・
学生のように・・・ 勉強。。
5日 土曜日。。。
10:00~17:00 豊島区 未来ケア 介護職員初任者研修。。
いやいや・・・
今日は 先週よりも・・・ 疲れました。。
予習含め、、、 レポート提出を 学科 では、、 今日から 2部ずつ、、 合計 10部 を提出するのですが・・・ 脳 を 介護知識 に切り替えるために、 全部(10部) やっつけてやったのですが、、、 今日行なう 内容 を とおいむかし。。 に行なったので、、 頭にあまり入っていませんでした。。
まぁ、、、
それは良かったのですが・・・ 今日の 講師先生 は、、 知識も経験 もたくさんあって、、、 素晴らしい先生 とは思いますが、、、、、
ゴニョゴニョゴニョ・・・
というしゃべり方が多く、、 耳 に入ってこなくて、、、、 苦労 しました。。 それでも・・・
人権、、 ① 尊厳の保持 ② プライバシーの保護 ③ 自己決定権
QOL ADL ノーマライゼーション バリアフリー ユニバーサルデザイン 等々・・・
身体拘束 虐待・・・ 介護予防・・・ からだのこと・・・ 等々。。
いろいろ学びもありました。。 勉強しないとね。。
高齢者 の 運動で・・・
歩行 や 立ち上がり方 を 行なっていましたが、、、、、
足の裏 の 重心・力の乗せ方、かけ方 の 違いを 4スタンス理論 から 実践 している トレーナー としては、、、、 ちょっっと 疑問? もありましたが・・・(立ち上がり方 は、、 Aタイプ;つま先重心 と Bタイプ;かかと重心 では違います。。)
この 件 は、、、 ふくろうスポーツ館 でも、、 介護認定 を受けている方々 で 実践 しているので、、、 実感 もあります。。 が・・・
学ぶ という 意識 で、、 何も言わず。。
ここでは・・・
歩行メカニズム ① 重心移動 ② 回旋 ③ 膝を上げる という 説明 をしていました。。
間違いではないですが・・・(対角螺旋理論から。。)
人それぞれ・・・ からだ も違う! 個々にあった介護。。 を目指すなら・・・ 決め付けはいけない。。 と思うなぁ。。
ナンバ のように、、 ① 軸をつくる ② 重心移動 ③ 二軸でふりこの動きを活用
という考え方もあります。。
郷に入れば郷に従え
なんせ・・・ 学ぶ範囲 が広いので、、、、 ポンポン進みますから・・・
隣の人に聞いてみよう。。 ・・・ 声に出して 聞いて 覚えよう! と 話し合い も 求めますが、、、、、
中途半端 になり、、 これも 少しストレス。。
なんにしても・・・
今日は、、、、、、、 疲れました。。
ってことで・・・
明日も 仕事 なので、、、、、
寝ます!