デル・ピエロ氏が震災5年で追悼「東日本大震災を忘れないために」
世界中 が ・・・ 応援してくれているんですよね。。 日本人 が 風化 させちゃあ いかん でしょ。。
3・11 地震大国 日本 にとって、、、 しっかり 学ばなければ いけない 日。。
あのひと が ゆくんじゃ わたしは ゆかない
あのひと が ゆくなら わたしも ゆく
あの人
あの人
わたしは どっちの あのひとか?
道標(みちしるべ) で ありたいね。。(となりの カレンダー も 意味深 だなぁ。。)
本 を読め!
学ばなきゃ。。
11日 金曜日。。。
14:00~15:40 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 3名。。
16:30~17:45 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 介護予防運動 1名。。
18:40~19:45 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 健康づくり運動 1名。。
今日は・・・
ふくろう の仕事一本でした。。
午前中は・・・
明日 ある 介護職初任者研修 の 勉強 をしていました。。
リハビリ型 は・・・
E藤さん と K西さん ・・・ と サロン から Y嶋さん の 3名でした。。
H田さん ・・・ まだ 体調(肺炎ぎみだそうです。。) 悪いようです。。 心配だなぁ。。
歳を重ねれば、、、 誰でも 1つ2つ 悪い所は出てくるものです。。
それでも、、、 病気や怪我 をしている 方 は 健康じゃないのか? といえば そうではありません。。
現状を受け入れ・・・ 少しでも 良くなろう と 前 を見て生きている 方 は みな 健康 そのものです!!
皆さん を観ていると・・・ そう感じずにはいられません!!!
目の前にいる 方々 の 健康づくり を しっかりと 支えて生きたい と 強く思っています。。
ふくろう 午後教室 がなくなるまで・・・
あと 20日。。。
E藤さん の お送り の 車 が帰ってくるまで・・・ ベッド で パーソナルケア を 行ないました。。
介護予防 は・・・
N村さん だけの 参加でした。。 (Sおりちゃん 来なかったなぁ。。 就職 前だからなぁ。。 忙しいか。。)
だったので・・・
15分 程 整体操 のあとは・・・
整体ケア を行ないました!!
N村さん は・・・ お義母さま の 介護生活 から、、、 圧迫骨折 がありそうです。。
背中 が 丸くなっちゃって。。。
ただ・・・ 筋肉 はしっかりしているので、、、 しっかり トレーニング 出来れば、、 気にならないくらいには 戻るかな??
前向いていきましょう!!
今日は・・・
ケアベッド が大活躍です!!
運動 も ケア も・・・
しっかり ニーズ に応えられるように・・・ 学びまなび。。。。
健康づくり も・・・
N津さん おひとり。。。(まぁ、、 これは いつものことですが・・・)
姿勢 を しっかりつくる が テーマ です!!
N津さん も 脊柱側湾 があるようで、、、 肋骨右側 が 隆起 しています。。
肋骨 が 出っ張っている というよりは・・・ 筋肉 が 骨化 しているんじゃないかな。。 と感じています。。
治まる かどうか・・・ は わかりませんが、、、 運動・ケア をしていると、、 柔らかくなるので、、、 望み はもっていいんじゃないかな。。
Hand
手技・技術 をもっと高めなければ・・・
今日は・・・
1日、、、 学ばなければいけない日。。。