『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[『ダム・ファッカー(みちのく西松建設ダム巡り)⑨<異なる恐怖・獣篇>』]

2009-11-10 21:47:50 | みちのく西松建設ダム巡り

☆上記の写真は<恐山>でございます^^;

 ・・・こちらに来てから、とんと<セブンイレブン>を見なくなった。

 かわって幅を利かせているのが<ローソン>であり、

 意外! <サークルK>であった。

 東京では、ほとんど見ないコンビニである。

   ◇

 ・・・11月9日(月)…晴れ

 <浅虫ダム>を後にした私は、国道4号線を東に向かった。

 青森湾側から陸奥湾へと、半島をぶっちぎるかたちだ。

 次に目指す第14のダムは、<清水目ダム>である。

 コーヒーと少年ジャンプを買うついでに、<サークルK>にて道を聞く。

 ・・・私は、てっきり、東北では少年ジャンプが発売日に手に入るとは思っていなかったので嬉しかった^^;

   ◇

 国道から支線へ、なかなか走った場所にあったが、一本道だったので、無事に<清水目ダム>に到着した。

 ただ、ここの「熊注意!」の表示は大きかった。

   

 車に乗っているときに現われてくれれば、サファリパークみたいで楽しいのだが。

   ◇

 <清水目ダム>は立派なダムで、周囲に公園もある。

 ダムってのは、れっきとした観光地に成り得るのだが、東北の人にとっては、この季節は冬の始まりでもあり、あまり行楽に出かけることはないようである。

 そもそも、例えば、ダムへの道のりで人に会うことも稀である。

 対向車もない。

 家屋はあっても、たまに家庭の畑仕事をしているおばちゃんを見かけるぐらいである。

 だから、私は、つい、いつも、誰かがいると話しかけてしまう。

 他愛ない話なのだが、東北の人の自然な優しさが感じられる。



   ◇

 で、人っ子一人いないが故に、この立派なダム公園も私一人のものである^^

 私は、ここで昼食を取ろうと思った。

 ダムを遠望しつつ、ジャンプを読みながら弁当を食うのである。

     
              遠くにダムが見えます^^

 私が公園の中心に陣取ったのには訳がある。

 どこから熊に狙われても逃げられるように、だ。

「そんなの、考え過ぎだよ^^;」と、都会に住んでいる人は思うかも知れませんが、こちらに来て、その空気を感じてくれれば、私がマジなのが分かると思う。

「なら、そんなとこで食べなきゃいいのに」と御思いの方もいよう。

 しかし、熊に襲われて逃げたら、それはそれでネタになるのである^^

   ◇

 お弁当は、<アウガ市場>の弁当屋さんで買ったものだ。

 幾つもあるおかずから五つを選び、470円だ。

 しかし、<アウガ市場>の駐車補助券は500円以上じゃないと貰えないので、私は+50円で大盛りにしてもらっていた。

   

 手前右の<イカの味噌和え>が美味しく、大盛りご飯がスルスルと胃に入っていった。

 食いながら、マンガ読みながら、ダムを眺めつつ、私は熊への警戒を怠らなかった。

 面倒くさいことだが、そもそも旅というものは、常に色んな危険を意識しなくてはならず、熊の問題が増えたからといって、それ程の苦でもない。

   ◇

 食事しながら、私は、下北半島唯一の、本州で一番北にあるダムに行くことを決めた。

 かくして、12:00、豪華な舞台であったランチの場を後にする。

   ◇

   

 清水目川流域の田畑の堰・・・、これも「ダム」の一種である^^

   ◇

   

 看板の表示によると、ここらでは土石流が発生する危険もあるらしく、やたらと強固なガードレールである。

   ◇

 下北道に乗る。

   

 今は完成していないので、無料だが、区間が短い。

 しかし、近い将来、「下北半島縦貫道路」として完成する予定のようだ。

   ◇

 陸奥湾を左手に眺めつつ、下北半島を北上していく。

 六ヶ所村の近郊には、風力発電の巨大なプロペラが回っている。

 異形の風景だが、悪くない。

   

   ◇

 横浜の<道の駅>に寄って、トイレに行く。

 ちょいと売り物を眺めていると、新鮮な野菜が格安だった。

   

 白菜も大根も、それぞれ4個・4本で、300円である^^

 私ならば、白菜はキムチにして、大根は糠味噌に漬けて、食べたいものだ^^;


   ◇

 この日の記述は、今日中に書いちゃおうと思っていたのですが、眠たいので、数時間仮眠します^^v

                                     (2009/11/10)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[映画『3時10分、決断の時』を観た]

2009-11-10 04:34:04 | 物語の感想
☆観たかったけど、私の住んでいる近郊でやっていなかったこの作品。

 今、旅行で青森に来ているのだが、<青森松竹アムゼ>でやっていたので、レイトショーで観た。

 真っ平らな館内が、非常に懐かしい趣だ。

 お客さんは、私と中年夫婦だけだった。

 ・・・なにぶん、今、旅先な訳で、短信ですいません。

   ◇

 非常に面白かった。

 久し振りに西部劇を堪能させてもらった。

 物語は、強盗団のリーダー(ラッセル・クロウ)と、そのベン・ウェイドを護送することになった、元北軍に参加し負傷、今は家族と冴えない牧場での生活を送っている男ダン・エヴァンス(クリスチャン・ベール)の、お互いの生き様を認めるに至る物語。

 西部劇としての定番事情(悪漢、駅馬車、保安官、インディアン、牛、川の水、早撃ちなど)を無理なく放り込み、

 そして、ダンの、息子との絆や、ベンの生い立ちからくるダンへの愛着、また、派手だが、かろうじて充分にリアルな、クライマックスの「町の住人全員が敵」状況と、現代的に見せてくれる。

   ◇

 ラッセル・クロウの魅力を久し振りに見たような気がする。

 何かことを起こす時に、猫をあやす時のような舌打ちを繰り返したり、

 人をあやす、…じゃなかった、人を殺める時の目つきがいい。

 この人、微妙に駄々っ子のような可愛らしさを瞳に宿していて、だから、女は惹かれるのだろう。

 また、女に限らず、とにかく、人を惹きつける会話の妙もいい。

   ◇

 クリスチャン・ベールも、本来は、このような、カッコいいのか悪いのか微妙な役割を演じる俳優だったと思う。

 最初は冴えないのに、次第に男らしく輝いていくのがいい。

 金を得たい、と言う最初の動機と、息子に尊敬されたいと言う、ある意味の不純な動機、・・・それらが最終的には「正義感・責任感」に収斂されていくのもいい。

 男は、ベンの様な自由さに憧れよう。

 でも、ダンのような無骨な正義感に生きるも悪くないなと思わせる魅力が、この作品にはあった。

   ◇

 旅先なので、私の心象が、この作品世界に深く没入できたのも幸いであった。

                                     (2009/11/10)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[『ダム・ファッカー(みちのく西松建設ダム巡り)④<グルグル>』]

2009-11-10 04:00:50 | みちのく西松建設ダム巡り
☆書くのが遅れていた一日目(11/07)の出来事の続きを、ちょっとづつ書き進めます^^;

 [『ダム・ファッカー(みちのく西松建設ダム巡り)③<来導選誌ダケダム>』]

 の、続きですね^^

   ◇

 初産の苦しみで、難産の末、最初のダムを鑑賞できた私は、次のダムにチャレンジするのだった。

 いったん、二本松に戻り、分かりやすい道順で行くのが「最短」の道だと思った。

 そうすると、第二のダムは、地図上で、逆「L」の字型の行程で行ける。

 だったら、斜めに行けば楽じゃん、と思う読者も言うだろうが、その斜めには「霧の山」があるのだ^^;

 だが、迷った。

 私はたいがい、方向感覚に優れた人間だと思っているのだが、基準となる東西南北がわからず、また、ここの道の特徴として、まっすぐ行っているつもりでも、微妙に曲がっていて、長距離走っているものだから、その曲線が感じられず、最初目指した方向から90度も方向が違っていたということが、この後の体験においてもざらである。

 二本松インターを降りたところにある、イトーヨーカドウの系列みたいなスーパー<ヨーク・ベニマル>の前など、三回は通った。

 また、二本松城(霞ヶ城)の前も二回は通った。

 今、何やら、場内で菊人形展が行われているらしい。

 有名なイベントらしいので、いっちょ覗いてみるかと、車を城の駐車場に滑り込ませる。

 時刻は午前八時半であった。

 駐車場整理のおじさんが、丁寧に挨拶してきた。

「まだ、開場してないけど、8:50に開くので、門から会場前までを眺めてお持ち下さいな^^」

「はい^^」と私も返す。

   

 しかし、会場前まで行って、その入場料の額1000円を見たら、疑問がもたげてきた。

 東京からここまで、…は、おろか、青森までも、1000円で行けるってのに、ここに1000円を払うのがどうしようもなく気になった。

 そもそも、俺は菊人形なんて好きなのか?

 ・・・結論。

 否、キューピー人形は好きだが、菊人形は好きではない。

 かくして、会場前まで行き、観覧をやめるのだった。

 そもそも、俺は「ダム・ファッカー」なのだから、こんなトコで時間を潰している暇はない。

   

 駐車場を出るとき、さすがにさっきの駐車場整理員の方と目を合わせられなかったが・・・^^;

   ◇

 ただ、この城の触りを見て、この城が、白虎隊と比される戊辰戦争での<二本松少年隊>の悲劇の舞台であったことを知った。

 なので、やはり迷っているときに何度か前を通った<大隣寺>は見学した。

   

 ただ、私は、実際のところ、歴史に疎い人間でして、これまで、全く<二本松少年隊>について知らなかったことが申し訳ないような気がしました・・・。

   ◇

 で、どうにかこうにか、<山ノ入ダム>に到着した。

 朝もはようから、車でいちゃついているカップルがいて、私がスルスルと駐車場に入ると、女が照れくさそうな表情をしていた。

 ここは、溜め池っぽい、なだらかなイメージのダムであった。



 だが、シンプルな重力式のダムでなく、<ゾーン型アースフィルダム>と言う工法が取られている。

 ・・・「ダム内部を数個のゾーンに区分けし、それぞれ水の通りやすさの度合いによって異なる材料を配置したもの」だそうで、

 ただ、<アース>の意味するところは、「均一に台形状に盛り土を行って堰堤を形成する」だそうだ。

 また、ここは、ちょいと離れた油井川から導水路で水を引いているのだそうだ。

 ・・・「導水路」で思い出すのは、山田正紀の本格ミステリ『螺旋(スパイラル)』での、途方もないトリックで使われていたのを思い出す。

 でも、山田正紀は、同じトリックを、『女囮捜査官』シリーズの一つの中でも使用していた^^;

 ここは、佐野・野地、二つの建設会社のJVだそうだ。

 「JV」とは、<ジョイント・ベンチャー>の略で、「共同事業、合弁事業、共同請負、合弁会社、合弁企業、共同企業体」のことでちゅ、…とキューピーちゃんたちが言っております。

     

   ◇

 第2のダムは県道354号線から入ったトコにあったのだが、そこに、気になる神社<塩澤神社>があった。

 私は、そこに分け入っていくのであった。

     

                                     (八戸にて 2009/11/10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする