緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

11月の銀座:銀座七丁目地区内から銀座六丁目交差点・銀座六丁目地区へ PART2

2020年12月13日 06時01分00秒 | 中央区全域・銀座


南西側から、銀座七丁目地区内に建っている「銀座セブンビル」の建物を撮影しました。建物の低層階部分には「ZARA銀座店」の店舗が入っています。




銀座七丁目地区内に建っている「デシグアル銀座中央通り店」の店舗を撮影しました。2020年6月15日に開業したばかりの店舗となっています。




銀座七丁目地区内に建っている「クロエ銀座店」の店舗を撮影しました。2017年12月に日本進出2号店として開業した店舗となっています。




銀座七丁目地区内を通っている国道15号線(中央通り)の歩道を北側へ向かって歩いて、銀座六丁目交差点の南西角に建っている「銀座御幸ビル」の建物の敷地前にやってきました。




銀座六丁目交差点の南西角に建っている「銀座御幸ビル」の建物を撮影しました。「サルヴァトーレ・フェラガモ銀座本店」の店舗が入っています。




南西側から、国道15号線(中央通り)の「銀座六丁目交差点」の全景を撮影しました。




北西側から、「銀座六丁目交差点」前から銀座七丁目地区内に建っている「ヤマハ銀座ビル」「ギンザジーキューブビル」の建物群の全景を撮影しました。




南西側から、「銀座六丁目交差点」から北側へ向かって伸びている国道15号線(中央通り)を撮影しました。交差点から北側一帯は、中央区の銀座六丁目地区の市街地が広がっています。




南西側から、「銀座六丁目交差点」から東側へ向かって伸びている「新橋演舞場通り」を撮影しました。銀座七丁目地区と銀座六丁目地区との境界線となっています。




南西側から、「銀座シックス」の商業施設の建物の低層階部分に入っている「クリスチャンディオール銀座シックス店」の店舗の全景を撮影しました。




南東側から、「銀座六丁目交差点」から西側へ向かって伸びている「新橋演舞場通り」を撮影しました。銀座七丁目地区と銀座六丁目地区との境界線となっています。




「銀座六丁目交差点」の横断歩道を渡っていきます。




南西側から、「銀座六丁目交差点」前から銀座六丁目地区内に建っている「銀座シックス」の大型商業施設の縦の野の全景を撮影しました。




南東側から、「銀座六丁目交差点」から北側へ向かって伸びている国道15号線(中央通り)を撮影しました。交差点から北側一帯は、中央区の銀座六丁目地区の市街地が広がっています。




南東側から、「銀座六丁目交差点」の北西角に建っている「銀座六丁目B&Vビル」の建物を撮影しました。建物の低層階部分には「アバクロンビー&フィッチ 銀座店」の店舗が入っています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の銀座:銀座七丁目地区内から銀座六丁目交差点・銀座六丁目地区へ PART1

2020年12月13日 06時00分00秒 | 中央区全域・銀座


銀座七丁目地区内を南北方向に通っている国道15号線(中欧通り)の歩道を、北側へ向かって歩いていきます。正面には銀座六丁目地区内の「銀座シックス」の巨大な建物が建っているのが見えます。




銀座七丁目地区内に建っている「ヴァシュロン・コンスタンタン 銀座ブティック 」の店舗を撮影しました。




銀座七丁目地区内に建っている「ダミアーニ銀座タワー店」の店舗を撮影しました。




銀座七丁目地区内に建っている「オニツカタイガー銀座店」の店舗を撮影しました。




西側から、銀座七丁目地区内に建っている「Beauty Connection(ビューティーコネクション)銀座店」の店舗を撮影しました。以前は「H&M銀座店」の店舗跡地に開業した店舗となっています。




南西側から、銀座七丁目地区内に建っている「銀座ヤマトビル」の建物を撮影しました。建物の低層階部分には「リモワストア銀座七丁目店」の店舗が入っています。




銀座七丁目地区内の「PANDRA(パンドラ) 銀座フラッグシップストア」の店舗を撮影しました。




銀座七丁目地区内を南北方向に通っている国道15号線(中欧通り)の歩道を、北側へ向かって歩いていきます。




銀座七丁目地区内に建っている「銀座グリーンビル」の建物を撮影しました。建物の低層階部分には「エクセルシオールコーヒー 銀座中央通り店」の店舗が入っています。




銀座七丁目地区内に建っている「虎屋銀座ビル」ですが、建て替え工事のための工事用フェンスが展開していました。「(仮称)虎屋銀座ビル建替計画」が現在施行中となっています。




銀座七丁目地区内を南北方向に通っている国道15号線(中欧通り)の歩道を北側へ向かって歩いていくと、前方に「銀座六丁目交差点」が見えて来ました。




銀座七丁目地区内の「PIAGET(ピアジュ)銀座店)の店舗を撮影しました。2016年11月3日に並木通り沿いから、こちら国道15号線(中央通り)前に移転してきました。




銀座七丁目地区内を南北方向に通っている国道15号線(中欧通り)の歩道を北側へ向かって歩いていきます。




銀座七丁目地区内に建っている「リヤドロブティック銀座本店」の店舗を撮影しました。




西側から、銀座七丁目地区内に建っている「ニコラス・G・ハイエニックセンタービル」の建物を撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする