緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!! ※ブログタイトルを変更しました。

10月の豊洲市場5街区:有明北橋を通り抜けて有明テニスの森駅舎前へ PART2

2019年01月07日 06時01分00秒 | 江東・お台場


「有明北橋」の道路橋梁の中央部から、新豊洲地区の一帯をズームで撮影しました。「東京電力新豊洲変電所(テプコ豊洲ビル)」や「スカイズタワー&ガーデン」などの重要施設が集まっています。




「有明北橋」の道路橋梁の中央部から、5街区(青果棟)の敷地内と建物群の全景を撮影しました。




「青果棟」の建物から豊洲大橋南詰交差点方向へ向かって伸びているスロープ道路の全景を撮影しました。




「青果棟」の建物群をズームで撮影しました。




現在の東雲運河ですが、今から約15年前くらいまでは東京港の「東雲貯木場」として活用されていた経緯がありますね。




東雲運河に架橋されている「木遣り橋」「首都高速10号晴海線」の道路橋梁群をズームで撮影しました。




「有明北橋」の道路橋梁の南端部から、再開発の記事でいつもご紹介している「(仮称)有明体操競技場兼展示場」の再開発工事区画を撮影しました。




「有明体操競技場兼展示場」の敷地の北東角に建っている「東京都下水道局有明北雨水ポンプ所」の建物をズームで撮影しました。




北西側から「(仮称)有明体操競技場兼展示場」の鉄骨群の全景を撮影しました。2018年10月中旬の時点において、木製の屋根を架設する工事が行われていました。




「(仮称)有明体操競技場兼展示場」の敷地西側(有明テニスの森駅舎側)には広大な区画が確保されていて、現在は工事用資材置き場や工事用車両の駐車スペースとして活用されています。




区画内をズームで撮影してみると、大量の土砂で整地する工事が行われていました。




西側から、「(仮称)有明体操競技場兼展示場」の敷地北側の護岸部分を見下ろして撮影しました。




「(仮称)有明体操競技場兼展示場」の工事ですが、2019年10月に完成予定となっています。




北西側から「(仮称)有明体操競技場兼展示場」の鉄骨群をズームで撮影しました。




「有明北橋」の南岸から、更に南側へ向かって伸びている環状第2号線の「環二通り」の歩道を撮影しました。




「(仮称)有明体操競技場兼展示場」の敷地内を眺めながら、「環二通り」の歩道を南側へ向かって歩いていきます。




南東側から「有明北橋」の道路橋梁の全景を撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の豊洲市場5街区:有明北橋を通り抜けて有明テニスの森駅舎前へ PART1

2019年01月07日 06時00分00秒 | 江東・お台場


5街区(青果棟)の敷地南側に整備されている「豊洲ぐるり公園」の緑地帯内から、東側(木遣り橋方向)を見渡して撮影しました。正面には豊洲六丁目地区内の「スカイズタワー&ガーデン」の高層タワーマンションが建っているのが見えます。




南東側から、5街区(青果棟)の敷地の南西角に建っている「廃棄物棟」の建物の全景を撮影しました。




「豊洲ぐるり公園」の緑地帯内の青果棟南側に整備されている公衆トイレ棟前から、東側(木遣り橋方向)を見渡して撮影しました。




「豊洲ぐるり公園」の緑地帯内ですが、歩行者用の散策道沿いに芝生スペースや植栽などが綺麗に整備されていました。




東側から、青果棟の敷地南側の公衆トイレ棟の全景を撮影しました。




ここで元来た道を引き返して、「豊洲ぐるり公園」の緑地帯の散策道を西側(有明北橋方向)へ向かって歩いていきます。




5街区(青果棟)の敷地の南西角の「青果南門」脇のスロープ通路を通り抜けて、環状第2号線(環二通り)の「有明北橋」の道路橋梁の北岸部にやってきました。




南東側から、5街区(青果棟)の敷地の南西角に整備されている「青果南門」の全景を撮影しました。




環状第2号線(環二通り)の「有明北橋」の道路橋梁の歩道を南側へ向かって歩いていきます。




「有明北橋」の道路橋梁の北岸部から、5街区(青果棟)の敷地南側に整備されている「豊洲ぐるり公園」の緑地帯を見下ろして撮影しました。




「有明北橋」の道路橋梁の北岸部から、5街区(青果棟)の敷地の南西角の「青果南門」の全景を撮影しました。




南西側から、「有明北橋」の道路橋梁の北岸部から「青果棟」の建物群の全景を撮影しました。




南西側から、「青果棟」の建物群から豊洲大橋南詰交差点方向へ向かって伸びているスロープ道路の全景を撮影しました。




南西側から、「青果棟」の建物群をズームで撮影しました。




「有明北橋」の道路橋梁の中央部から、東雲運河(東側)を見渡して撮影しました。




東雲運河に架橋されている「木遣り橋」「首都高速10号晴海線」の道路橋梁群をズームで撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の豊洲市場5街区:青果棟敷地内と環状第2号線・環二通り PART2

2019年01月06日 06時01分00秒 | 江東・お台場


「豊洲大橋南詰交差点」から南側へ向かって伸びている環状第2号線の「環二通り」の歩道を歩いていきます。歩道部分は道幅が10メートル近くありました。




「環二通り」の歩道内から振り返って、「豊洲大橋南詰交差点」の全景を撮影しました。ここからだと、回廊状に整備されているペデストリアンデッキの全景を撮影することが出来ました。




「環二通り」の歩道内から、東側に広がっている「5街区(青果棟)」の敷地内を撮影しました。敷地内の連絡デッキや関連飲食棟などの施設が集まっていました。




「環二通り」の歩道を南側へ向かって歩いて行くと、前方に5街区(青果棟)の敷地の南西角の「青果南門」が小さく見えて来ました。




北東側から、「青果南門」前から環状第2号線の「有明北橋」の道路橋梁の全景を撮影しました。ゆりかもめの軌道高架橋が橋桁に併設されています。




南西側から、5街区(青果棟)の敷地の南西角の「青果南門」の全景を撮影しました。




「青果南門」の前から、5街区(青果棟)の敷地南側に整備されている「豊洲ぐるり公園」の緑地帯に下りていきます。緑地帯に下りるには、このスロープ通路と階段の二つが整備されています。




「豊洲ぐるり公園」の緑地帯に下りることが出来る階段を見下ろして撮影しました。




5街区(青果棟)の敷地南側、東雲運河に面して整備されている「豊洲ぐるり公園」の緑地帯にやってきました。青果南門前から東側(木遣り橋側)を見渡して撮影しました。




歩道内から「東雲運河」の水面を見渡して撮影しました。




「豊洲ぐるり公園」の歩道を東側へ向かって歩いていきます。




南東側から、「豊洲ぐるり公園」の歩道内から「青果棟」の建物群を撮影しました。




「豊洲ぐるり公園」の歩道内から振り返って、環状第2号線の「有明北橋」の道路橋梁の全景を撮影しました。




「豊洲ぐるり公園」の歩道を東側へ向かって歩いていくと、前方に「木遣り橋」「首都高速10号晴海線」の道路橋梁群が見えて来ました。




5街区(青果棟)の敷地内に建っている「廃棄物棟」の建物を撮影しました。




南側から「廃棄物棟」の建物の全景を撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の豊洲市場5街区:青果棟敷地内と環状第2号線・環二通り PART1

2019年01月06日 06時00分00秒 | 江東・お台場


「5街区(青果棟)」の敷地内を南北方向に通っている連絡デッキを歩いて「豊洲大橋南詰交差点」前に戻っていきます。連絡デッキ内から、5街区の敷地内の千客万来施設棟の予定地を見渡して撮影しました。




北西側から、青果棟の建物群に併設されている「魚卵卸売場棟」「漬物卸売場棟」の建物群を撮影しました。




北西側から「青果棟」の建物群を撮影しました。平日の午前中の時間帯だったので、青果棟の周囲はひっそりとしていました。




屋根の付いている連絡デッキの歩道を北側へ向かって歩いていくと、「豊洲大橋南詰交差点」上に回廊状に整備されているペデストリアンデッキが見えて来ました。




「豊洲大橋南詰交差点」の真上に回廊状に整備されているペデストリアンデッキに戻ってきました。




ペデストリアンデッキから地上に下りることが出来る階段を下りて、「豊洲大橋南詰交差点」前に向かいます。




市場前駅舎とつながっているペデストリアンデッキと違って、地上周辺は人通りは少なかったです。




南東側から、環状第2号線(環二通り)と東京都道484号豊洲有明線が交差している「豊洲大橋南詰交差点」の全景を撮影しました。車の交通量はそれなりに多かったです。




階段を下りて、東京都道484号豊洲有明線の歩道にやってきました。歩道内から5街区(青果棟)の敷地内の「千客万来施設棟」の整備予定地を見渡して撮影しました。




南西側から、ゆりかもめの市場前駅舎の全景を見上げて撮影しました。2006年3月24日に開業して以来、開店休業状態となっていたこの駅ですが、ようやく本来の機能を発揮することになりましたね。




南東側から「豊洲大橋南詰交差点」の全景を撮影しました。




「豊洲大橋南詰交差点」から南側へ向かって伸びている環状第2号線の「環二通り」を撮影しました。




「豊洲大橋南詰交差点」から北側へ向かって伸びている「環状第2号線」の湾岸区画を撮影しました。2018年10月中旬の時点においては閉鎖中ですが、11月4日に暫定開通しています。




南東側から、豊洲市場の「6街区(水産仲卸売場棟)」の敷地と建物群の全景を撮影しました。3つの街区に分かれている豊洲市場において、最大規模を誇る区画となっています。




「6街区(水産仲卸売場棟)」の敷地東側に建っている「加工パッケージ棟」の建物の全景を撮影しました。




「豊洲大橋南詰交差点」から西側へ向かって伸びている東京都道484号豊洲有明線を撮影しました。




交差点前から振り返って、「5街区(青果棟)」の敷地内を通っている連絡デッキを見上げて撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の豊洲市場5街区:青果棟内の見学通路と見学デッキ内 PART2

2019年01月05日 06時01分00秒 | 江東・お台場


5街区(青果棟)の建物の2階フロアに整備されている「見学デッキ」内を散策していきます。北側から「見学デッキ」のフロアの全景を撮影しました。




「見学デッキ」の中央部には、5街区(青果棟)の敷地と建物の模型が展示されていました。




「見学デッキ」の掲げてあった青果棟の説明板を撮影しました。




西側から、「見学デッキ」内から1階フロアの「青果卸売場」を見下ろして撮影しました。




「青果卸売場」内も、ひっそりと静まり返っていました。




「青果卸売場」内の「促成売場」を見下ろして撮影しました。




「見学デッキ」から元来た道を引き返していきます。




北側から「青果卸売場」内を見下ろして撮影しました。




見学通路内を通り抜けて、「5街区青果棟」の入口前に戻ってきました。




5街区(青果棟)の敷地内の連絡デッキを歩いて、「豊洲大橋南詰交差点」方向へ向かって歩いていきます。




連絡デッキ内を道なりに歩いていきます。




連絡デッキ内から、青果棟の敷地西側の「西側待機駐車場」の周囲を見渡して撮影しました。




青果棟の一般入口の真下の詰め込みスペースを見下ろして撮影しました。




北東側から「西側待機駐車場」の全景を撮影しました。




カーブを描いている連絡デッキを歩いていくと・・・。




前方に「豊洲大橋南詰交差点」が見えて来ました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする