★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

一気に二人クリア♪♪

2007年03月19日 | マイネリーベ
昨日は、オットが休日出勤ということもあって、一人で、GBA版『耽美夢想 マイネリーベ』をプレイしていました。

これまで、クリアしたキャラは、ルーイ・カミユ・エドだったのですが、昨日一日で、新たに、アイザックとナオジを攻略p(^^)q
これで、残すところ、オルフェのみとなりました~。
やったぁぁぁぁp(^^)q


にしても。
アイザックといい、ナオジといい、プレイ途中で、
「絶対に失敗したぁぁぁぁ(><)」
と思って・・・必死で軌道修正かけつづけていましたですよ。

PS2版と違って、セーブポイントをたくさん作ることが出来ないので・・・万一、失敗したとしても、とりあえず、一周終わらせない限りは、次のスタートが切れない・・・。これ、結構痛いです。

ナオジで失敗した・・・と思った瞬間はというと。

夏休み、オーガスタの別荘にナオジが来なかった時orz
おっかしいなぁ~。
男の子の中では、ナオジからの好感度が一番高かったハズでしたのに。なぜか、来たのはエドとカミユA^^;;
その時は、もうダメかと思いましたが。
別荘から帰って、さんざんアタックしまくりました。
なんか、なかなかラブ度が上がらなくって、「スキ」までは簡単に上がるのに、その上の「大スキ」に行ったのは、結構、卒業が近かった頃ようなA^^;;
恐るべき、ナオジ。さすが、ニッポン人(意味不明?)。
でも、ちゃんと、クリアできて良かったです~。
とはいえ、別荘にナオジが来なかった所為で、海のイベント、見損ねたやんけ(><)

このゲームや、アニメのナオジは、あまり「好きぃぃぃ(///)」と思わないのですが、やはり、PS2版の『マイネリーベ2 誇りと正義と愛』のナオジは、ごっつぅ格好いいですね~。
何故だろう。
彼って、always苦悩青年って感じですが、『マイネリーベ2』では、悩みもふっきれて、革命軍の隊長として、まっすぐ自分の正義を貫いているからかしらね。


そして。
続いては、アイザック攻略に移りました。
これも、はっきり言って、序盤から失敗したぁぁと泣きたくなりました。

ゲームスタート時のパラメーター上げを失敗して、カミユが登場しなかったんですorz

確か、カミユは、心労が67を超えたら登場するんですよね。
でも、カミユを出すの忘れたまま、心労を思いっきり下げてしまって・・・。
その後、カミユを出すために、さんざん心労を上げようと試みたのですが、一向に上がりもしない、精神衛生超健康体でorz
そうこうしているうちに、体調の方が、20台を切って、怪我をしたりなんだりでA^^;; あげくに女友達の爆弾は爆発しまくり・爆

もう、1年生の前半なんて、ボロボロですよ。
なんとか心労を上げようと、勉強ばっか選択していたので、1年生の12月くらいで、学力が250近くあったり。なんか、異例の早さで、シュトラール補佐委員になっちいました。
体力と人望はボロボロでしたが・笑

そんなこんなで、カミユを出すのは諦めました。
あれって、全員を出さなくても良いモンなんすっかね?
まあ、今回は、アイザック狙いだし~、周りの男は一人でも少ない方がラクか~とも想い、そのままプレイを続行させました。

とはいえ、爆弾は爆発するは、麗しフレームはガリガリになっているはで・・・大変でしたが。

なんとか、無事、卒業時に、告白されました~っっっ。

このゲーム、失敗すると、好きな人を友達に持って行かれちゃったりするので・・・ちゃんとクリアできるまで、ドキドキです。
だって、ムカつくじゃないですか!?

さてさて。
残りは、ラスボス・・・いえ、オルフェのみ。
攻略本を読んだところ、オルフェ攻略って、とても大変そうじゃないですか??

各パラメーターも180以上必要ですし(芸術は200以上かな)。
まあ、パラメーターは、結構上がり切っちゃうので、なんとかなると思うのですが、確か、「人気者」であることとか、みんなからの評価も平均以上ないとダメなんですよね。

うにゃ~。
私、結構、これまでのプレイも、ちゃんとフォローしてるつもりなのに、嫌われる人には徹底的に嫌われているので・・・難しそうです。
なんか、オーガスタと相性が悪いのか、前回クリア時なんて、何回デートに誘っても、オーガスタに、
「貴女のために時間をさく気になれないわ」
と言われるし(--メ

あと、オルフェからも、嫌われていることが多いよーな。
そして、なぜか、ルーイからは、いつも、好かれている。
やっぱ、無意識の産物??

そんなこんなで、オルフェのクリア、頑張ります~。

そして☆

オルフェをクリアしたら、目出度く、全クリア達成ですp(^^)q

という訳で、注文しちゃいました。
DS版「ときメモ」。
実は、予約購入するつもりで、予約をしていたつもりだったのですが、手違いで、ちゃんと予約が出来て居無くって。
でも、まあ、まだ、『耽美夢想 マイネリーベ』も途中のままだし、ちよっと後でいっか~と思っていたりしたのですが。

もう、全クリア行きそうなので♪
という訳で、DSは、『耽美夢想 マイネリーベ』が終わったら、『ときメモ』と『FF3』に使います~。