今日は、DS版『ひぐらしのなく頃に 絆』の発売日ですね(^^)b
「ひぐらし」新人な私は(アニメ版しか知らない)、非常に気になり、欲しいゲームの一つであります!
でも、現在、咎狗&ロマンチカ貧乏なので、ゲームを買うのは、暫し我慢します。
昨日、本屋さんに行ったら、「ひぐらし」のコミックス版の新刊が出たのか、平積みでたくさん置いてありましたです。
「目明し編」の表紙がすごく綺麗で、めっちゃ、心惹かれましたです。
コミックス版も機会があったら、読んでみたいと思っています~。でも、まずは、DS版が良いなぁ。って、いつか買おう! うん、いつか!!
さてさて。
ここのところ、「咎狗だ~!」とか「ロマンチカハァハァ」とか言っておりましたら、いつのまにか、もうじき、サイト6周年記念日なのです~。
基本的に3日坊主な性格の私が、よく、6年もやってこれたなぁと思いますです。
という訳で、6周年記念に合わせて、シーモア老師のセクシーイラストでも描こうかなぁと、現在、制作中・・・と言っても、まだ、鉛筆書きの段階なのですが・・・。
7月7日に間に合うように頑張るぞ!!!
って、まだ下書きなのですが・・・トップにおいても良いのかな・・・と思うくらい、ちょっとエロい(?)かもA^^;; いえ、別に、絡みではなく、シーモア単体なのですが、夏なので、涼しげにと思ってヌーディーにしたら、ちょっと露出高かったかなぁと・・・。
まあ、まだ下書きですし、トップに置けるよう、チョクチョク直しながら描くですね。
話は変わりますが、お絵描きといえば、まだサイトにアップはしていないのですが、先日描いた「咎狗の血」のリンたん。
その制作過程をちょっと載せてみますです。
まず鉛筆書き。

↓
ペンで清書。

↓
PCに取り込んで、顔や髪を塗る(私、人物は、まず顔と髪から塗るのです~)。

↓
そして、服を着色。

↓
服の模様などを描いて、で、背景描いて完成v

・・・・と。
まだまだ拙いイラストですが、いつも、こんな感じで、お絵描きをしています!
「ひぐらし」新人な私は(アニメ版しか知らない)、非常に気になり、欲しいゲームの一つであります!
でも、現在、咎狗&ロマンチカ貧乏なので、ゲームを買うのは、暫し我慢します。
昨日、本屋さんに行ったら、「ひぐらし」のコミックス版の新刊が出たのか、平積みでたくさん置いてありましたです。
「目明し編」の表紙がすごく綺麗で、めっちゃ、心惹かれましたです。
コミックス版も機会があったら、読んでみたいと思っています~。でも、まずは、DS版が良いなぁ。って、いつか買おう! うん、いつか!!
さてさて。
ここのところ、「咎狗だ~!」とか「ロマンチカハァハァ」とか言っておりましたら、いつのまにか、もうじき、サイト6周年記念日なのです~。
基本的に3日坊主な性格の私が、よく、6年もやってこれたなぁと思いますです。
という訳で、6周年記念に合わせて、シーモア老師のセクシーイラストでも描こうかなぁと、現在、制作中・・・と言っても、まだ、鉛筆書きの段階なのですが・・・。
7月7日に間に合うように頑張るぞ!!!
って、まだ下書きなのですが・・・トップにおいても良いのかな・・・と思うくらい、ちょっとエロい(?)かもA^^;; いえ、別に、絡みではなく、シーモア単体なのですが、夏なので、涼しげにと思ってヌーディーにしたら、ちょっと露出高かったかなぁと・・・。
まあ、まだ下書きですし、トップに置けるよう、チョクチョク直しながら描くですね。
話は変わりますが、お絵描きといえば、まだサイトにアップはしていないのですが、先日描いた「咎狗の血」のリンたん。
その制作過程をちょっと載せてみますです。
まず鉛筆書き。

↓
ペンで清書。

↓
PCに取り込んで、顔や髪を塗る(私、人物は、まず顔と髪から塗るのです~)。

↓
そして、服を着色。

↓
服の模様などを描いて、で、背景描いて完成v

・・・・と。
まだまだ拙いイラストですが、いつも、こんな感じで、お絵描きをしています!