一昨日見た、映画『太陽がいっぱい』が面白かったので。
またまた、実家にあった、往年の名画DVDを鑑賞(*^o^*)
今回は、やはり、アラン・ドロンが悪役の『地下室のメロディー』。1963年。
なに、このアラン・ドロン祭り(笑)
でも、今回のドロンさんは、悪役といっても。
『太陽がいっぱい』ほどの悪役じゃないんです。
悪役というより、ワルというか、チンピラな感じね!
刑務所に服役していた時に、知り合った人(←ムショ友?/笑)に誘われて。
出所したあとに、金庫破りで荒稼ぎしようとするお話。
セレブなふりして高級ホテルに長期滞在。
色々なコネクションを作ったり、周りにセレブとしての自分を印象付けたりします。
そして、カジノの賞金用として、大金がホテルに運び込まれる日。。。綿密に立てた計画通り、ホテルの金庫破りを決行!
大成功し、大金get(≧∇≦)♪
がしかし!
犯行翌日。
当然ながら、ホテルには警察がウジャウジャ。
そして、犯行の際、うまく顔は見られなかったのに、お金を詰めた鞄を、ホテルの人に見られていたことを知り………。
鞄の隠し場所に困るんですよね。
プールを挟んで、反対側に相棒がいるのに…。
彼と合流すれば、あとは逃げるだけなのに。
自分が手にしている、特徴ある鞄のせいで、プールサイドを堂々と歩けない(-.-;)
悩んだ末、主人公は、お金の入った鞄をプールに沈めて一旦、隠すんですよ。
でも、悪いことは出来ませんねぇ( ̄∀ ̄)
プール に沈めた鞄の中から……。
お札が一枚……また一枚……またまた一枚と、水面に浮上!
後から後から、ドンドン、とどまることを知らず、お金がヒラヒラ、水面に浮いてきて。
あっという間に、プールはお札でいっぱい!
まさに金ブロ状態に!!( ̄○ ̄;)
そして、FIN。
あーあーorz
犯行失敗。
せっかく強盗はうまくいったのにね~。
そして、またしても、フランス映画らしいエンド。
面白かったですよん♪
いかにもチンピラな主人公が、セレブに扮する所も良かったし。
金庫破りの計画→実行も面白かった!
そして、上手くいったと見せておいて、破滅するラストも。アイロニカルだなぁ。
でも。
わたし的には、金庫破りなチンピラより、頭脳派殺人犯の『太陽がいっぱい』のドロンさんの方が好きだなぁ。
うん。
安っぽいワルより、根っからダークの犯罪者に萌えるんだよ~o(`▽´)o
というわけで。
往年の名画、2日続けて鑑賞でした。
またまた、実家にあった、往年の名画DVDを鑑賞(*^o^*)
今回は、やはり、アラン・ドロンが悪役の『地下室のメロディー』。1963年。
なに、このアラン・ドロン祭り(笑)
でも、今回のドロンさんは、悪役といっても。
『太陽がいっぱい』ほどの悪役じゃないんです。
悪役というより、ワルというか、チンピラな感じね!
刑務所に服役していた時に、知り合った人(←ムショ友?/笑)に誘われて。
出所したあとに、金庫破りで荒稼ぎしようとするお話。
セレブなふりして高級ホテルに長期滞在。
色々なコネクションを作ったり、周りにセレブとしての自分を印象付けたりします。
そして、カジノの賞金用として、大金がホテルに運び込まれる日。。。綿密に立てた計画通り、ホテルの金庫破りを決行!
大成功し、大金get(≧∇≦)♪
がしかし!
犯行翌日。
当然ながら、ホテルには警察がウジャウジャ。
そして、犯行の際、うまく顔は見られなかったのに、お金を詰めた鞄を、ホテルの人に見られていたことを知り………。
鞄の隠し場所に困るんですよね。
プールを挟んで、反対側に相棒がいるのに…。
彼と合流すれば、あとは逃げるだけなのに。
自分が手にしている、特徴ある鞄のせいで、プールサイドを堂々と歩けない(-.-;)
悩んだ末、主人公は、お金の入った鞄をプールに沈めて一旦、隠すんですよ。
でも、悪いことは出来ませんねぇ( ̄∀ ̄)
プール に沈めた鞄の中から……。
お札が一枚……また一枚……またまた一枚と、水面に浮上!
後から後から、ドンドン、とどまることを知らず、お金がヒラヒラ、水面に浮いてきて。
あっという間に、プールはお札でいっぱい!
まさに金ブロ状態に!!( ̄○ ̄;)
そして、FIN。
あーあーorz
犯行失敗。
せっかく強盗はうまくいったのにね~。
そして、またしても、フランス映画らしいエンド。
面白かったですよん♪
いかにもチンピラな主人公が、セレブに扮する所も良かったし。
金庫破りの計画→実行も面白かった!
そして、上手くいったと見せておいて、破滅するラストも。アイロニカルだなぁ。
でも。
わたし的には、金庫破りなチンピラより、頭脳派殺人犯の『太陽がいっぱい』のドロンさんの方が好きだなぁ。
うん。
安っぽいワルより、根っからダークの犯罪者に萌えるんだよ~o(`▽´)o
というわけで。
往年の名画、2日続けて鑑賞でした。