最近、ちょーーっと、サボりがちなどうぶつの森(^^;;
いやはや。
若干、飽きて来た・・・というのもあるのですが(爆)、これやってると、他のゲームとか出来ないのですよね(>_<)
なんというか・・・やっぱり、一旦インしちゃうと、花に水やったり、色々巡回したりで、なんじゃーかんじゃーで、結構な時間、入り浸っちゃいますし。
そんな訳で、大好きだった男の子が引っ越してったり~と、残念な出来事もあったりした訳ですが。
ですが。
昨日は、私の誕生日ということで。
住民の皆さんに、お祝いパーティをしてもらおうと思って。
久々にガッツリとインしてきました☆
まず、インして、自分チの扉を出ると・・・。
のりっぺがドアのトコで待っててくれて、パーティに招待してくれました。
のりっぺは、初期からいる、あひるの女の子で、大好きな子です。
どうも、のりっぺ宅をパーティ会場として開放してくれてるようです。
で。
行ってみると・・・。
参加者は、3人。
のりっぺに、ウサギのフランソワに、コアラのシドニー。
なんと、女の子ばっかりの、女子会状態でした(*^^*)♪
良いですね~、女子会。
女子会でまったり~~~♪♪
フランソワも、このゲームを開始した時から居た、初期住人。
しずちゃんからは、「村のファッションリーダー」とか言われてたっけな?
オシャレなお姉さま的キャラです。
そして、シドニーは、途中から引っ越してきた子なのですが、でも、結構、早い段階にやってきたと記憶しています。
礼儀正しい女の子なのですよね~。
シドニーの家に遊びに行って、帰るとき、「バイバイ」って手を振るのではなく、お辞儀をするのですよ、彼女。
のりっぺもフランソワも、シドニーも、村の中では大好きなキャラなので・・・この女子会、嬉しかったです。
この3人は、絶対に、引っ越させたくないなぁ。
あと、男の子だったら・・・大好きだったディビットはいなくなっちゃったけど、パンダのチャウヤンとカエルのコージーは、絶対に引っ越させたくないなぁと思ってます><
ちなみに、チャウヤンとも、めっちゃ仲良しなので、もしかしたら、お誕生パーティ来てくれるのかなぁと思っていましたが。
そういえぱ、チャウヤンって、先週末くらいから、調子崩して、引き籠っていたのですよね。
おくすりを届けておいてあげました♪
こちらは、女子会パーティの様子。
ちなみに。
私、村ではメートヒェンってあだ名で呼ばれてます(^m^)
はい。
「薔薇ノ木~~」で、金子先輩が要くんにつけたあだ名ですね(笑)
えへへ♪
あ、そうそう。
ゲームと言えば。
昨日は人々にDSの方も立ち上げてみました。
ハイ♪
誕生日やクリスマスはお約束のアレ。
「ときメモGS」を起動させると、最後に攻略したキャラが、普段とは違う起動ボイスを喋ってくれますよね。
誕生日なら、「お誕生日おめでとう」的なセリフ。
クリスマスなら「メリークリスマス」的なセリフ。
で、昨日は「ときメモGS3」を立ち上げたわけですが。。。。
最後にクリアしたのが、玉緒先輩だったので。
玉緒先輩に、
「お誕生日おめでとう! ・・・・・言えて良かったぁ」
と言って貰えましたです。
ありがとう玉緒先輩。
そして、玉緒先輩の中の人は・・・実は、要くんの中の人でもあるのですよね(^m^)フフフ
さてさてのさて。
おちぇぶ村の外(実生活)でも、お家パーティしましたです。
フォト
パスタは、たらこパスタです~。
お手製のたらこソースを、ハート型に盛ってみたのですが・・・。
食べるときに一瞬で崩すよねwwww
そして。
ケーキはオットが買って帰ってくれました。
ことごとくツボにハマってしまいましたです(*><*)
コレ。
色も形も、めっちゃ好みな上に、マカロンまで付いてるところが嬉しかったです。
マカロン、久しぶりに食べたなぁ。
それから、こちらは、プリン・ア・ラ・モード。
ドラえもんとドラミちゃんの陶器の入れ物に入ってます。
こちらも、ピンポイントでツボを付かれましたです(//▽//)
可愛い~~~~~♪♪
このドラちゃん達も、ハートケーキと同じお店の商品だそうで。
なんだか、意外でした(^m^)
んで。
こちらが誕生日プレゼント。
チェブのめいぐるみ(Mサイズ)は、同じシリーズのSとLLしか持っていなかったので(また極端なw)、前々から欲しかったものなのですっ。
チェブラーシカのフルコースだぁ♪♪
いやはや。
若干、飽きて来た・・・というのもあるのですが(爆)、これやってると、他のゲームとか出来ないのですよね(>_<)
なんというか・・・やっぱり、一旦インしちゃうと、花に水やったり、色々巡回したりで、なんじゃーかんじゃーで、結構な時間、入り浸っちゃいますし。
そんな訳で、大好きだった男の子が引っ越してったり~と、残念な出来事もあったりした訳ですが。
ですが。
昨日は、私の誕生日ということで。
住民の皆さんに、お祝いパーティをしてもらおうと思って。
久々にガッツリとインしてきました☆
まず、インして、自分チの扉を出ると・・・。
のりっぺがドアのトコで待っててくれて、パーティに招待してくれました。
のりっぺは、初期からいる、あひるの女の子で、大好きな子です。
どうも、のりっぺ宅をパーティ会場として開放してくれてるようです。
で。
行ってみると・・・。
参加者は、3人。
のりっぺに、ウサギのフランソワに、コアラのシドニー。
なんと、女の子ばっかりの、女子会状態でした(*^^*)♪
良いですね~、女子会。
女子会でまったり~~~♪♪
フランソワも、このゲームを開始した時から居た、初期住人。
しずちゃんからは、「村のファッションリーダー」とか言われてたっけな?
オシャレなお姉さま的キャラです。
そして、シドニーは、途中から引っ越してきた子なのですが、でも、結構、早い段階にやってきたと記憶しています。
礼儀正しい女の子なのですよね~。
シドニーの家に遊びに行って、帰るとき、「バイバイ」って手を振るのではなく、お辞儀をするのですよ、彼女。
のりっぺもフランソワも、シドニーも、村の中では大好きなキャラなので・・・この女子会、嬉しかったです。
この3人は、絶対に、引っ越させたくないなぁ。
あと、男の子だったら・・・大好きだったディビットはいなくなっちゃったけど、パンダのチャウヤンとカエルのコージーは、絶対に引っ越させたくないなぁと思ってます><
ちなみに、チャウヤンとも、めっちゃ仲良しなので、もしかしたら、お誕生パーティ来てくれるのかなぁと思っていましたが。
そういえぱ、チャウヤンって、先週末くらいから、調子崩して、引き籠っていたのですよね。
おくすりを届けておいてあげました♪
こちらは、女子会パーティの様子。
ちなみに。
私、村ではメートヒェンってあだ名で呼ばれてます(^m^)
はい。
「薔薇ノ木~~」で、金子先輩が要くんにつけたあだ名ですね(笑)
えへへ♪
あ、そうそう。
ゲームと言えば。
昨日は人々にDSの方も立ち上げてみました。
ハイ♪
誕生日やクリスマスはお約束のアレ。
「ときメモGS」を起動させると、最後に攻略したキャラが、普段とは違う起動ボイスを喋ってくれますよね。
誕生日なら、「お誕生日おめでとう」的なセリフ。
クリスマスなら「メリークリスマス」的なセリフ。
で、昨日は「ときメモGS3」を立ち上げたわけですが。。。。
最後にクリアしたのが、玉緒先輩だったので。
玉緒先輩に、
「お誕生日おめでとう! ・・・・・言えて良かったぁ」
と言って貰えましたです。
ありがとう玉緒先輩。
そして、玉緒先輩の中の人は・・・実は、要くんの中の人でもあるのですよね(^m^)フフフ
さてさてのさて。
おちぇぶ村の外(実生活)でも、お家パーティしましたです。
フォト
パスタは、たらこパスタです~。
お手製のたらこソースを、ハート型に盛ってみたのですが・・・。
食べるときに一瞬で崩すよねwwww
そして。
ケーキはオットが買って帰ってくれました。
ことごとくツボにハマってしまいましたです(*><*)
コレ。
色も形も、めっちゃ好みな上に、マカロンまで付いてるところが嬉しかったです。
マカロン、久しぶりに食べたなぁ。
それから、こちらは、プリン・ア・ラ・モード。
ドラえもんとドラミちゃんの陶器の入れ物に入ってます。
こちらも、ピンポイントでツボを付かれましたです(//▽//)
可愛い~~~~~♪♪
このドラちゃん達も、ハートケーキと同じお店の商品だそうで。
なんだか、意外でした(^m^)
んで。
こちらが誕生日プレゼント。
チェブのめいぐるみ(Mサイズ)は、同じシリーズのSとLLしか持っていなかったので(また極端なw)、前々から欲しかったものなのですっ。
チェブラーシカのフルコースだぁ♪♪