goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

『アナと雪の女王』Blu-ray発売日&祇園祭♪

2014年07月16日 | 徒然なる日常
今日・・・というか、昨日は発売日でしたね!!!!

映画『アナと雪の女王』のBlu-ray♪♪


私は、エルサ女王のチャーム付オラフマスコット目当てに、ローソンで早々と予約していました~♪♪

で。

昨夜は、祇園祭の宵宵山に行って来たので、その帰りにローソンに寄って引き取ってきました(*^^*)


ジャン♪♪

Blu-rayと、オラフちゃん。





オラフちゃん、LOVE~~~~(≧▽≦)っ

よく見ると、エルサ女王のチャームが付いてます。


こちらが、そのエルサ女王のチャームのアップ。




エルサ様~~~(//▽//) シルエットもまたお美しい・・・!

昨夜は、人混み混みな祇園祭に疲れて、お風呂あがるなり、早々に寝ちゃって、まだ見てないのですが、今晩、見たいです(^m^)

はう~ん(//▽//)

アナ雪グッズ、色々欲しいなぁ~。

エルサグッズとかあるのかな??

今度、ディズニーストア、行きたいっ。



さて。


話は変わって。昨日、行ってきました、祇園祭の宵宵山。

凄い人混みだったのと、暑かったのと、食べ歩きに忙しかったので(笑)、あまり写真は撮れなかったのですが、こんな感じでした☆





やっぱり、祇園祭のこれを見ると、「ザ☆京都の夏」という気分になってテンションあがりますね。

そして、雨の降らない祇園祭・・・というのも、なんだか珍しかった気がします。

っていうか、私が浴衣で行くときに限って、よく、豪雨だった思い出がA^^;;

昨日は、浴衣じゃなかったですが。



こちらは、祇園祭の一番人気であろう、長刀鉾。 with おチェブちゃんです♪♪












おチェブちゃんも、色々と夜店で食べ歩きをしてゴキゲンさんでした。


私も長刀鉾の前にて☆




・・・やっぱり、浴衣、着たかったなA^^;;

五山の送り火に行けたら、その時は浴衣にしようかな、かな(^m^)




歩行者天国、沢山の夜店、山と鉾、コンチキチンのお囃子、そして、猛烈な湿度を伴った暑さ!!

これこそが、祇園祭だなぁと思いますし、京都に夏が来たと実感します。

・・・京都の過酷な蒸し風呂夏は大嫌いなのですが、でも、やっぱりこうやって、祇園祭に来てみると、テンション上がるし、「京都の夏も良いかなぁ」と思っちゃう。

本当に、風物詩ですね。




そして、こちらも、祇園祭の・・・・・・・・・というのは嘘です。




これは、京都駅、烏丸中央改札口。

祇園祭の期間中は、こうやっで、駅も祇園祭仕様の飾り付けがしてあります~。


おチェブちゃんも一緒に♪





こういうのも大好き。


昨夜は宵宵山に行って良かったです(*^^*)