高知に社員旅行に行っていたオットと、相棒の(笑)マグネットチェブのうるちゃんが、美味しそうなお土産と一緒に、昨夜遅くに帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/8a7fddcdc5a28c800fed461dd4b80fdd.jpg)
宗田節だし茶漬けに、四万十海苔、黒ニンニクカレー、そして、写真左下の「遊子のひがしやま」というのは、干し芋だそう。
まだ、どれも食べてないけど、とっても美味しそう~。
楽しみです。
そうそう。
黒にんにくカレーのパッケージに載ってる、ゆるキャラ。
高知は須崎市のゆるキャラ「しんじょう君」です。
ニホンカワウソが、頭にご当地名物の鍋焼きラーメンを被っている(乗せている、じゃなくて「被って」いる!)という、なかなかにインパクトのあるキャラですが、可愛い!
昨年のゆるキャラグランプリの1位の子だそう(*^^*)
旅行の写真もいろいろありまして。
マグネットチェブのうるちゃん写真もたくさんでした。
その中で、特に私がお気に入りなのが・・・。
ここには、うるちゃんは写ってないけど、足摺岬から眺める夕陽の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/aeed5289b5adba39122d6898d80d6a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/cccbebbc3ab733fc585a90299770c7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/752f637474de303834d0508d5c3b877d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/73ba601597dcdbd0a163c3de643ade7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/2b6212ac57e82d513f406b1be241bf8d.jpg)
凄く綺麗~。
良いなぁ♪♪
私も行ってみたい・・・!
って幼少期に四国に住んでいた私は、高知も行ったことあるみたいで。
写真も残っているのですが。
何分、まだ幼稚園にも行かない年齢の時だったので、全く記憶にございません(笑)
なので、高知はちゃんと行きたいのです~。
あ!
先程の夕陽の写真。
でも、やっぱり、チェブが写っていないと寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/514e094c307b9cd6d0ef19484148db39.jpg)
という訳で、チェブラーシカ付きバージョンも(^m^)
・・・と。
私が行った訳ではないのですが、高知の写真をちょっぴりUPしてみましたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/8a7fddcdc5a28c800fed461dd4b80fdd.jpg)
宗田節だし茶漬けに、四万十海苔、黒ニンニクカレー、そして、写真左下の「遊子のひがしやま」というのは、干し芋だそう。
まだ、どれも食べてないけど、とっても美味しそう~。
楽しみです。
そうそう。
黒にんにくカレーのパッケージに載ってる、ゆるキャラ。
高知は須崎市のゆるキャラ「しんじょう君」です。
ニホンカワウソが、頭にご当地名物の鍋焼きラーメンを被っている(乗せている、じゃなくて「被って」いる!)という、なかなかにインパクトのあるキャラですが、可愛い!
昨年のゆるキャラグランプリの1位の子だそう(*^^*)
旅行の写真もいろいろありまして。
マグネットチェブのうるちゃん写真もたくさんでした。
その中で、特に私がお気に入りなのが・・・。
ここには、うるちゃんは写ってないけど、足摺岬から眺める夕陽の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/aeed5289b5adba39122d6898d80d6a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/cccbebbc3ab733fc585a90299770c7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/752f637474de303834d0508d5c3b877d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/73ba601597dcdbd0a163c3de643ade7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/2b6212ac57e82d513f406b1be241bf8d.jpg)
凄く綺麗~。
良いなぁ♪♪
私も行ってみたい・・・!
って幼少期に四国に住んでいた私は、高知も行ったことあるみたいで。
写真も残っているのですが。
何分、まだ幼稚園にも行かない年齢の時だったので、全く記憶にございません(笑)
なので、高知はちゃんと行きたいのです~。
あ!
先程の夕陽の写真。
でも、やっぱり、チェブが写っていないと寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/514e094c307b9cd6d0ef19484148db39.jpg)
という訳で、チェブラーシカ付きバージョンも(^m^)
・・・と。
私が行った訳ではないのですが、高知の写真をちょっぴりUPしてみましたです。