今日は、先週の日曜日、10月21日に行ってきました、ご当地キャラ博in彦根2018のでの戦利品・・・もとい、お土産のレポをば。
因みに、当日のレポはこちら↓↓↓
《2018.10.21 「ご当地キャラ博in彦根」》
現地からの帰りの電車にて、スマホからの投稿なので、簡単ではありますが。
という訳で。
この日、お迎えした、キャラ達です。
左から、ぎふ金華山リス村のリロちゃん。
念願のリロちゃん、お迎え出来ました\(^o^)/
そして、愛媛県のみきゃん。
みきゃんも、いつもTwitterを拝見してます。
可愛かったので、お迎えです。
そしてそして、高知県須崎市のキャラクター・しんじょう君。
しんじょう君は、昨年、オットが社員旅行で高知に行ったのがキッカケで知りました。
これもご縁と思い、お迎え♪
で、一番右。
こちらは、ぬいぐるみではなくて、キーホルダーですが、ちーばくん!
ちーばくんをお迎えするのも、念願だったのです~。
ブースでは、ぬいぐるみは販売していなくて。キーホルダーをお買い上げ。
でも、いつか関東に遊びに行った暁には、ちーばくんぬいをお迎えするぞ!!
・・・という、この4キャラをお迎えしたのでした。
チェブちゃん、お友達が増えたね~っ。
そうそう。
お買い物をした時の袋も、貴重ですよね(^m^)
キャラが描かれてて可愛いのです。
現地では、キャラクターの名刺を配ってて、いろいろ頂いて来ました。
帰宅してから、名刺ホルダーにファイル。
普段、なかなか会えない、遠い地域のキャラクター達の名刺もたくさんです。
どれも貴重!!
そういえば、「みきゃん」の名刺の裏が、「ダークみきゃん」の名刺になっていたのはウケました(^m^)
あっ。
ガイドブックも買いましたよ。
参加キャラクターが1体1体詳しく載っていて、読んでて、とても楽しいです。
それから、こちらは、食べ物のお土産。
滋賀大学のキャラクター、カモンちゃんのどら焼き、買いました。
カモンちゃん印が貼ってあって、可愛いですね。
早速、帰りの長い道中にて、オヤツに頂きました。
あれれ?
チェブちゃんが付けてた、安室さんの缶バッチの上に、カモンちゃんが貼られちゃった!?笑
どら焼き本体にもカモンちゃんの焼印が。
ふわっふわの生地で、優しい口当たり。
甘くて、とても美味しかったです。
少し疲れていた帰りの道中、お蔭で、元気になりましたですよ~。
と。
以上が、ご当地キャラ博でのお土産です。
可愛いマスコットも、キャラ達の名刺も、そして、いろんなキャラが載っているガイドブックも、キャラクター好きにはタマらないアイテムです♪♪
キャラクター印のお菓子も嬉しいですよね。
楽しかったなぁ(*´∀`*)
因みに、当日のレポはこちら↓↓↓
《2018.10.21 「ご当地キャラ博in彦根」》
現地からの帰りの電車にて、スマホからの投稿なので、簡単ではありますが。
という訳で。
この日、お迎えした、キャラ達です。
左から、ぎふ金華山リス村のリロちゃん。
念願のリロちゃん、お迎え出来ました\(^o^)/
そして、愛媛県のみきゃん。
みきゃんも、いつもTwitterを拝見してます。
可愛かったので、お迎えです。
そしてそして、高知県須崎市のキャラクター・しんじょう君。
しんじょう君は、昨年、オットが社員旅行で高知に行ったのがキッカケで知りました。
これもご縁と思い、お迎え♪
で、一番右。
こちらは、ぬいぐるみではなくて、キーホルダーですが、ちーばくん!
ちーばくんをお迎えするのも、念願だったのです~。
ブースでは、ぬいぐるみは販売していなくて。キーホルダーをお買い上げ。
でも、いつか関東に遊びに行った暁には、ちーばくんぬいをお迎えするぞ!!
・・・という、この4キャラをお迎えしたのでした。
チェブちゃん、お友達が増えたね~っ。
そうそう。
お買い物をした時の袋も、貴重ですよね(^m^)
キャラが描かれてて可愛いのです。
現地では、キャラクターの名刺を配ってて、いろいろ頂いて来ました。
帰宅してから、名刺ホルダーにファイル。
普段、なかなか会えない、遠い地域のキャラクター達の名刺もたくさんです。
どれも貴重!!
そういえば、「みきゃん」の名刺の裏が、「ダークみきゃん」の名刺になっていたのはウケました(^m^)
あっ。
ガイドブックも買いましたよ。
参加キャラクターが1体1体詳しく載っていて、読んでて、とても楽しいです。
それから、こちらは、食べ物のお土産。
滋賀大学のキャラクター、カモンちゃんのどら焼き、買いました。
カモンちゃん印が貼ってあって、可愛いですね。
早速、帰りの長い道中にて、オヤツに頂きました。
あれれ?
チェブちゃんが付けてた、安室さんの缶バッチの上に、カモンちゃんが貼られちゃった!?笑
どら焼き本体にもカモンちゃんの焼印が。
ふわっふわの生地で、優しい口当たり。
甘くて、とても美味しかったです。
少し疲れていた帰りの道中、お蔭で、元気になりましたですよ~。
と。
以上が、ご当地キャラ博でのお土産です。
可愛いマスコットも、キャラ達の名刺も、そして、いろんなキャラが載っているガイドブックも、キャラクター好きにはタマらないアイテムです♪♪
キャラクター印のお菓子も嬉しいですよね。
楽しかったなぁ(*´∀`*)