★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

2013年の映画館初めは『トワイライトサーガ』

2013年01月11日 | 徒然なる日常
ケータイからこんにちは☆



今日は2013年の映画館初めに『トワイライトサーガ・ブレイキングドーン』見に行きます!


つか、この映画!!

確か、年末ギリギリ12月28日に公開されたハズなのに……早くも来週から、夜遅い部の上映、1回キリになっちゃうんですよぉー。


早過ぎるっ。


なんでじゃー。


人気大作シリーズの完結編だし、もっと長くやってると思って、安心して帰省してたといのに~。


という訳で。


本当は、来週か再来週くらいに~って考えてたのですが、お昼に見れるのは今日がラストチャンスだったので。

急遽、行って来まーすε=ε=┏( ・_・)┛


前売り券、買ってたしね(^。^;)



……なんか、一説によると最終章の今作、大コケした。。。とかネットで見たし。大丈夫かな?(^_^;)



このお話、原作は未読なんだけど、なんとなくネタバレは知ってます。だから物語はだいたい解るのですが、映画楽しみ。



それにしても、前作のラストで吸血鬼として蘇ったベラが凄く美しいって思ったんですよね、私。

人間の時は普通の女の子っぽかったのに。

てか、これまで普通っぽかったのは、吸血鬼になった時との対比のために、敢えて、そうしてたのかなぁとか想像。


なので、今回の映画、楽しみにしてるんだけどなぁ~。


まぁ、世間の評判は気にせず、楽しんで来るです。

こんにちは、おNEWちゃんです♪

2013年01月10日 | 徒然なる日常
無事、京都に帰ってきました!!

久しぶりのPCからの投稿です。


さてさて。




お家では、年末に買ったおNEWのLa Vieちゃんが待っていました~。

がしかし。

只今、旧PC使用中。

一応、おNEWちゃんに、私のアカウントは作ったのですが。
まだカラッポ状態なのですよね。

ネットには繋がってるけど、ブックマークとかも移行していないし。
その他諸々の移行もまだ。

とりあえず、三連休くらいからボチボチ、おNEWちゃんの方の環境を整えていきたいと思います。

つか、おNEWちゃん使うなら、ATOKを新たに買わなきゃイケナイかも・・・(>_<)



そうそう。

PCを買うに当たって気になってた、現在プレイ中のゲーム。

おNEWちゃんでもちゃんと動くの確認しました。

良かった~。


動かなかったら、ゲームだけは旧PCのままでやろう・・・と覚悟を決めていたのですが。
ホント、良かった。
せっかくだから、また一からやり始めようかなp(^^)q



さてさて。

今日は朝から掃除に明け暮れていました~。

年末に帰省する前日・・・12月28日にお掃除したのが最後でしたからね(^^;;

実家から送った着替え等の荷物も午前中に届き、せっかくなので、押し入れを整えたりもしていましたし。



そんな訳で、今、やっと落ち着きました~。

1月3日にオットが1人で戻ってきて以来、若干荒れ気味だったお部屋が、やっと帰省前の状態に戻った感じです~。

まあ、せっかくの機会ですし、もう少し、押し入れを掃除したいのですが(^^)b
それはまた連休中にでも。

昨年は慌ただしく帰省しちゃったので、年末のお掃除とか、結構いい加減だったもので(^^;;




まだ、なんじゃーかんじゃーしてますが、PCライフ復活です。


改めまして、今年も宜しくお願いします。


今日、京都に帰ります@ケータイ日記

2013年01月09日 | 徒然なる日常
写真は、特に意味なく、ミクちゃんのカイロ&カイロケース。


可愛かったので写メっちゃいましたv



カイロの方は、まだ開封してないのですが、カイロケースの方は帰省中、小さなアクセなどを入れる小物入れとして活用してました。




さて。


本日、京都に戻ります。


と言っても、かなりゆっくり目、お昼もだいぶ過ぎてから、家を出るので、自宅にたどり着くのは夜かな。

京都に戻る前は、ちょっとおセンチになってしまいます…(;_;)


時間が自分のペースで使える京都ライフの方が、やりたいことも多々出来るし、気楽なので良いのですがね。(私の実家は、私が子供の頃の昔から、生活のルールみたいなのが、かなり細かく沢山あるので…(^_^;))


だから今までは、帰京するのにも、そんなにおセンチになることなかったんですが。。。
母が亡くなってからはね……。


また父が1人になるなぁとか思うとp(´⌒`q)


まぁ、その分、普段は朝晩マメに電話してますが!(b^ー°)





という訳で(何が?)。
兎にも角にも、帰京です。新幹線に乗って帰ります。


京都のマンションに戻ったら、年末に買った、おNEWのワインレッドなLa Vieちゃんが待ってます。Windows8デビューです。


とりあえず、一足先に帰京したオットにより、ネットには繋げてあるので。

私専用のアカウントを作れば、ネットは直ぐにでも、出来る!

だからblogは書けるんだろうけど。




ネット以外のなんじゃーかんじゃーアレとかコレとかソレとかナニをしないと、サイトの更新も、お絵描きも、文章も書けないよ……ね……_ノ乙(、ン、)_


OH NO !

ちと面倒くさい\(☆o☆)/




そんなこんなで(だから何が?笑)、帰京しますε=ε=┏( ・_・)┛

アベンジャーズBlu-ray@ケータイ日記

2013年01月08日 | 徒然なる日常
写真は、昨年12月に発売された『アベンジャーズ』のBlu-ray。



帰省直前の年末に届いて、京都の家では見ないまま、実家に持って帰ってました。



で。


昨夜、映画好きな父と一緒に鑑賞。



私は、劇場で3、4回見てたのですが、やっぱり『アベンジャーズ』、良いわぁ(´∀`)♪♪


何回見ても面白い!!


買って良かった(≧∇≦)


昨夜は本編しか見てないので、京都に帰ったら、特典ディスクを見なくっちゃ☆



因みに、アベンジャーズメンバーの中で、私が一番好きなのは、社長さん……ことアイアンマン。


ロバート・ダウニーJr氏、大好きです(//▽//)



ラストの、核爆弾を宇宙に捨てに行くシーン、何度見てもウルウルでした。


物語序盤で、キャプテンアメリカと口論になった際、


「アンタは自分の為にしか戦わない人間だ! 人の為に鉄条網に身を投げられるか!?」


って責められてた社長さんだけど。



社長さんは、人のために戦う人なのですよぉ~(>_<)

でも、それを口に出さないのですよね。

飄々としてふざけてるように見えるけど、実は、真面目に考えてる……そういう所が好きなんです。




あっ!


そういえば、『アイアンマン3』って、今年公開でしたっけ?
違ったかな?



楽しみー。



それから『ウルヴァリン』の続編も確か今年公開なハズ。



今年は、MARVEL映画で盛り上がるかなp(*^o^*)q

ベルツリー急行!@ケータイ日記

2013年01月07日 | 徒然なる日常
昨日、実家の最寄りの本屋さんで買いました(*^o^*)



「名探偵コナン」の新刊ですっ。



コナンは全巻揃えるつもりで、ずっーと集めてはいるのですが。
最近のは、少し間に揃っていない巻があるのですよねf^_^;
なので、新刊を買うよりは、まず、空いてる巻の穴を埋めねば…とは思ってるものの。


今回の巻は、ベルツリー急行事件…黒の組織との対決の話が収録されてるので、買っちゃいましたv


で、昨日の夜に読もうと思ってベッドに持って入ったのですが。。。
例によって、寝落ち(笑)



なんつーか。


私、夜更かししたり、徹夜したりして寝不足なのには、めっちゃ強い自信があるんですが。

早起きして寝不足なのには、ウルトラ弱い、超夜型人間。


低血圧な所為か、早起き苦手(^。^;)



そんな訳で、まだ読めてないけど楽しみですワ(^w^)



そうそ。


ベルツリー急行!


何年か前の、飛行船のコナン映画……あれに出てくる飛行船もベルツリー号じゃなかったかな?


アレだよね。
飛行船の時も思ったんだけど、

ベル→鈴

ツリー→木


で、鈴木さん……園子ンちの鈴木財閥ってコトなのですよねー(^^)b笑




さてさて。


コナンの単行本買ったのも久々ですし、テンション上がるなぁo(^-^)o


京都に帰ったら、持っていない巻も、また揃えなきゃ☆

OH NO ! 寝落ち(°□°;)@ケータイ日記

2013年01月06日 | 徒然なる日常
ちょっくら、ゲームの(?)お話をば♪♪


帰省して以来、ボチボチですが「どうぶつの森」をやってます。


でも、ゲーマーな私は、PSPも持って帰っておりまして(^w^)


積みゲになってる、ソフトのひとつをプレイする気、満々だったのでありますよo(`▽´)o


でも、まぁ、なんじゃーかんじゃーで結局、手付かずだったPSP。


昨夜、やっと立ち上げて、データーインストール。


やる気満々でプレイ開始!

初プレイです。




開始!


開始です!


開始!



……だったのですが。



京都ライフより、かなーり早起きな帰省ライフ毎日。
そのため、夜更かしが全く出来ないのです(>_<)



…………プレイしながら、いつの間にか寝てました。

お部屋の電気点きっぱなし、PSPを握りしめたまま、ふと目覚めたら丑三つ時。


おそらく、深夜0時半頃、寝落ちったと思われる(笑)



んで。


別に寝落ちは良いんですが。


PSPを見ると、ゲームがかなり進めてある(°□°;)


ストーリーに大きな展開が(°□°;)


つか、なんか、どえらいことが起こってる((((゜Д゜;))))



のに。


私、一切覚えてませんーっっ。


一体、主人公の身に、何が起こったんじゃー!!??



もちろん、ゲーム開始からノーセーブ。

△ボタンだか□ボタンだかで、読み返しが出来る機能を最大限まで活用しても、全く記憶にございません状態。




……私、寝ぼけながら、ずーっと○ボタンを押し続けてたんだね……。




そんな訳で。


また、イチからやり直しますです(^。^;)


でも、私、一体いつ頃から寝てたんだろう。

ちゃんと声優さんのボイスもあったのになぁ。


きっと、良い子守歌になってたんだろうなぁp(´⌒`q)

カフェが出来ました@ケータイ日記

2013年01月05日 | 徒然なる日常
我が、おちぇぶ村にカフェが完成しましたぁ\(≧∇≦)/っっ



ボチボチ造ろうと思ってたのに、早く欲しくて、全財産つぎ込んじゃったよ(^。^;)


貯金、ほぼスッカラカン(笑)


まだ、家の二階を増築したローンもたくさん残っているのに(>_<)





で。
早速、マスター自慢の珈琲を頂きました。

何やら美味しそうです。

実際に私が飲めないのが寂しいワ(笑)





そんな訳で。


またあくせく稼がなきゃ!




そうそ☆


今日、セブンイレブンに行って、セブンイレブンの看板をDLさせて貰っちゃった(*^o^*)


コンビニシリーズ、楽しいね。

おちぇぶ村便り(20130104)@ケータイ日記

2013年01月04日 | 徒然なる日常
帰省中に「どうぶつの森」をやり込もうと思っているものの。
なかなか忙しくしてて、あまり進んでません、こんにちは!

OH NO!
お金、稼ぎまくろうと思ってたのになぁp(´⌒`q)


つか、帰省用に……と持って帰ってた本にも、手を触れてないままだったりするのだぁ(>_<)



という訳で、ボチボチな歩みなのですが。




ですが。



なんと!




おちぇぶ村駅前に「顔出し看板」が出来ましたぁ(≧∇≦)



この看板から顔を出せば、アナタもチェブラーシカになれます(^w^)




我がおちぇぶ村にお越しの際は、是非是非、ここで記念撮影をどうぞ♪♪



そして。


只今、おちぇぶ村に外食産業導入のための公共事業をしています。


…って、カフェを造ってるんですがね( ̄∀ ̄)

まだまだお金が足りないし、正月早々カブ価も大暴落ですし。


カフェのオープンには、当分掛かりそうですが頑張ります(笑)






以上、おちぇぶ村便りでした(´∀`)

すれちがいミステリー@ケータイ日記

2013年01月03日 | 徒然なる日常
1月3日……お正月も今日でお終い、という方も多いのではないでしょうか?


ウチもオットは、明日から仕事なので、今朝早くに京都に帰っていきました。



私は…………もう数日、こちらにいます(*^o^*)



今は母も居ませんし、父1人なのですよね。

だから、お正月の間、私とオットが賑やかにしてて、いきなり2人一緒に帰っちゃう~というのも、父が寂しいかなぁと思って(^^)


私だけは、もうちょっと残ってようかなーと。




という訳で。


まだまだ実家ライフです。



で。


ここのところ、実家で3DSがミステリー(笑)



というのも、家から一歩も持ち出してない3DSが、1日に何度も何度もすれ違い受信してるんですよね!
全部同じ人!
私が帰って来てから、毎日!



多分、相手の方も、吃驚&不思議がってると想いますが、私も吃驚&不思議です。


家の中で受信してる……ということは、絶対、ご近所さんのどなたかですよね!?



とはいえ、実家って、田舎の一軒家特有(笑)で、家も庭も無駄に広~いんです。(だから庭の手入れが大変過ぎ;)



お隣さんと言っても、結構離れてるんだけど。


あのすれ違いって、どれぐらいの範囲で送受信するモンなんですかね?(笑)



てか、京都の狭~いマンションでは、家の中で受信とか、ぜーんぜん無いのにね。

マンションでは、3DSユーザーの方、いらっしゃらないのかな?



そんなこんなで、3DSのミステリー。

って、別にミステリーでもないのかも~だけど(笑)
時々、ネットでも「家の中で、すれ違ってたー」ってカキコミみかけますものね(^O^)b



さてさて。

そんな3DS。


おちぇぶ村に、顔出し看板が出来ました。



早速、看板絵、描きたいですね。

おちぇぶ村開発計画@ケータイ日記

2013年01月02日 | 徒然なる日常
お正月、2日目ですね!


でも、実家に帰ってると、なぜかあまりお正月な感じがしませんなぁ(^。^;)



なんでだろ?


元旦は初詣も行ったし、お節料理やお餅も食べてるし。


もちろん、正月飾りなんかも出してるのに。


なぜか、正月っぽい気がしない……のは私だけかな?(笑)



きっと、あれだ。


実家だと、超規則正しい生活してるからかも。

いや、規則正しいのは健康的で大変結構なんだけど……夜更かししてゲームorアニメ一挙見で寝不足~っていうのが私らしいお正月というか(笑)


一応、本やゲーム、手芸品など夜更かしグッズは持って帰ってるんですが。

朝が早いからか、もう20時頃には眠くなって寝落ちってます(笑)



なので、森にもあまり行けてないのですが…写真は昨日のおちぇぶ村。


しずえさんが振袖を着てて可愛い~(´∀`)


しずちゃん、好きだよー。



おちぇぶ村、どうやって開発(?)するか、考えなきゃなぁ。

テキトーに物作ってってもカオスな町になっちゃうしなぁ。




という訳で。

開発計画を考えるべく、とりあえず、道路の代わりに、自作タイルを貼ってみました。
薔薇柄の(^w^)


道もちゃんとデザインしたいなぁ(*^o^*)



…と、夜更かし出来ないながらも、おちぇぶ村開発計画中。